※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タカムネさん
雑談・つぶやき

義母…鬱陶しい……破水とかしたらどうすればいいかもうわかったから…まじ…

義母…鬱陶しい……
破水とかしたらどうすればいいかもうわかったから…
まじほっといてー

コメント

ちむ、

うちの義母も鬱陶しいです〜
昔の人変な迷信みたいなの教えられても今は違うから!みたいな(笑)
母乳がどうたら、水仕事はするなやら、髪の毛は短く切れやら・・・・・
そろそろガマンの限界きます!

ちむ、

私思いっきり東北ですからね(笑)
そんなこと言うならエアコン買ってくれ、そして電気代も払ってくれって感じです(笑)

ちなみに義母はデブです!
人の事言えないけどなかなかのデカさです!笑
妊娠中って余計なもの食べなくてもどんどん太るから私だって嫌になるのに、太ったとか言われたくないですよねー!

タカムネさん

髪の毛切れはほんとムカつきますよね笑
え?きらないの?普通切るよ?

いやいや、それセクハラだからな!って言い返してやりたい
こっちだって髪伸ばしていろんな髪型してぇんだよ!って感じです!

ちむ、

妊娠してから美容院になかなか行けずこの前行って、傷んでる所のカットとかしたんですけど「あれ?なんで短くしなかったの?産後は髪の毛とかすのもやっちゃダメなんだよ?知ってる?」って(笑)

はー?そんな昔の迷信知らねーわ!

って言ってやりたかったけど笑顔で「あー、昔はそういう迷信あったみたいですよね〜。今は関係ないって先生も話してました」って言ってやりました!
初めての反抗でした(笑)

タカムネさん

うちは縮毛矯正かけましたw
あと義母の友達もかなりやっかいで世話焼き好きで
陣痛はじまったら電話しよな!ってゆわれて番号交換…笑
絶対電話せんわ!

キリないですね(´ω`*)笑

ちむ、

友達が出てくる意味のわかんない!
ホントの他人なのになんでわざわざ陣痛きたら電話しなきゃならないのよー!
基本的に義母は浮かれすぎて頭おかしくなってますよね〜(-_-メ)
お前の孫だけどその前に私たち夫婦の子供だわ!って言ってやりたい・・・・・

タカムネさん

ほんとにうまくいってるのってごく一部ですよね。
今日は次の検診一緒に行くよって言われたけど「あ、お母さんくるから〜」って嘘までついた(´•ω•`)
しかも以前検診ずっとついてこられて嫌だったから旦那通してゆってもらったら「私のこと嫌いなんかな」ってゆってたらしい……

そーゆーとこ!!!めんどくさい!

初孫だからフィーバーやばそうですね(*_*)
なんか抱っことかオムツ交換とか
知識ひけらかしてドヤ顔で教えてきそう(´•ω•`)
まじ勘弁!!

deleted user

私も出産間近だった時、義母が鬱陶しかったですよー。

陣痛始まったら連絡してね!
駆けつけるから!

.....いやいや来られたって困りますよ...みたいな。

悪い人ではないんですけどね。
なんかめんどくさいです。

初孫ではないから初孫フィーバーではないはずなんですが、
この前は「私の大切な大切なお嫁さんと孫ちゃんに会いに行きます♡」ってメールが来て、
申し訳ないけど返事めんどくせー!って思っちゃいました。笑

ちむ、

妊娠初期までは別に嫌いではなかったですが、性別がわかった途端に孫フィーバー(-_-メ)
初めての女孫なのでそうとう義母は頭おかしくなってます!

検診に義母ついてくるとかありえないんですけど!
そんなのたえられない!!!

知識ひけらかしても大昔の知識なので役にたちませんよって教えてあげたい(笑)
義母の大昔こ知識頼るくらいならこのアプリ開くわって思います(`・ω・´)

タカムネさん

実母だったらなんとも思わないんですけど義母ってのが……
みんな同じですね!おもってること!
しかもうちの義母は看護師してるからやたら知識ひけらかしてくるんでそれが嫌だ(*_*)

タカムネさん

確かに!笑
私もママリ開くわ!って感じですw
しかも私は望んでないのに立ち会いしたほうがいいってしつこくて
検診の行きの車、待合室、検診の帰りの車でずーーーっと立ち会いの話された時だけ嫁ぎ先間違えたって思いましたwwww

ほんとほっといてほしいー

ちむ、

うっわー、立ち会いとか無理〜!おえっ
私は両親学級に参加した旦那しな立ち会えないし廊下で待つこともできないって旦那と嘘つきました( ´艸`)
実家の方は初孫にも関わらず、産まれたら行くわ〜くらいなので気が楽です(^o^)

タカムネさん

生命の素晴らしさを〜…
わかった!わかったから!!
私はいいの!先生と助産師さんだけでいいから!www

そうそう、実家のほうがなぜかほっとくんですよねー(´ω`*)
うちのママンは「新婚やけんねー(´ω`*)」って気を使って距離をとってくれますが、いや、実母だからこそ近くにいてほしいって思います!笑
ちなみに新居は義実家、車で5分
実家、車で1時間半の場所(´•ω•`)

逆ならよかったのにーと毎回思う(´•ω•`)

ちむ、

生命の素晴らしさを〜・・・・・
うざっ!!!笑

うちは義実家→車で25分、実家→車で40分弱です!
ホントに実母が居てくれた方が甘えられるし助かるのに・・・・・(T_T)
義母になんか甘えられないし、甘えたくないし、顔すら見たくないです!

タカムネさん

tamamiiiさんとは一緒にいい酒が(飲めないから麦茶にしとこっ)飲めそうですw

今検診いってる産婦人科のもと助産師だから検診きたがるんですよねー…
それで立ち会いもしろとか、友達の娘の出産は私が隣にいてあげた(どや)とか言われて…

そんなに文句言うなら里帰り出産しろよ!って話なんですけど実家猫がいて猫アレルギーだから帰れないwwww辛すぎるwwww

ちむ、

一緒にいい麦茶飲みましょ!笑

「どや」じゃねーわって話ですよね(笑)
たとえもと助産師だろうと、今のお前はただの鬱陶しい姑だ。笑

里帰りしたくてもできない理由たくさんありますもんね(T_T)
私は産後2週間だけ帰りますが、あとは旦那とアパートです!
絶対に義母のアポなし訪問ありますからね(-_-メ)
義母には赤ちゃん抱かせたくないですもん!

タカムネさん

鬱陶しい姑www
ほんとそれw

アポなしは絶対やだ!
私のほうが抱っこ上手いアピール
してくるの目に見えてる…

あーもー被害妄想かもしれんけど
心配ごと増えますね!
やだやだやだー!!

ちむ、

今でさえアポなし訪問ありますからねー!
とりあえず常に鍵締めて居留守(笑)

出産の心配よりも義母の心配ばっかりですよ(T_T)
ほんと憂鬱ですよね〜

タカムネさん

旦那さんにそのこと相談とかしないんですか??(._.)
うちはすぐ旦那通して言います!

ちむ、

旦那には産まれてから連絡して、次の日から面会しに来てもらってとしか言ってません(T_T)

さすがに言いたいこと全部言うと喧嘩になりそうなので!
何だかんだでうちの旦那はマザコンです(-_-メ)

旦那通して言えるとか素敵すぎる(*´◒`*)
うらやましいです!

タカムネさん

うちはちょっと気になったことでも言おうねってゆってます!
けんかになりそうってことはまだ言ってないんですよね??

一度言ってみたがいいかと(T_T)
案外、「あ、言えてよかったー!話きいてくれた!」とかあるかもですよ!
なるべくなるべく、ノンストレスで生活したいですもんね(T_T)

ちむ、

髪の毛短く切れとかうるせーんだけど。
水仕事はするなとか言ってるけど、じゃぁお前やれよ。
母乳で育てろとかゆーけどお前いたらストレスで母乳なんかでねーわ。
陣痛きたらすぐ連絡しろとかゆーけど、お前が来てなにすんだよ。
出産直後にお前の顔なんか見たくねーよ。
これが義母へ伝えたいことなんですけど、私の口があまりよろしくないものでオブラートにつつんで話せないので、結局喧嘩になるだろうなと(T_T)

タカムネさん

水仕事しちゃいけないのは初耳です(°_°)
母乳で育てろはすっごいプレッシャーですよねー
でなかったらどうしようって不安になる…

4か5カ月の時に友達のお母さんのお葬式行くってなった時はたしか口出しされたけどガン無視したなあー
妊娠してるのにあーだこーだ言ってた気が…

多分それから色々口出ししだしたんですよねー。

散歩もしてるのに「さっちゃん(私のこと)ちゃんと動きよん?」って言われた時もむっかーーー!って……(°_°)

ちむ、

身体が冷えるからダメらしいですよー!
多分昔の人の迷信ですが・・・・・(笑)
私だってできれば母乳で育てたいけど、出なかったら仕方ないなって思ってますが、義母は母乳母乳母乳母乳母乳〜!母乳以外認めないスタンスです(-_-メ)

散歩してるのに「動いてる?」はムカつきますよねー!
やってるっつーのって(-_-メ)

「妊娠してから何キロ太ったの?」とか言われた時には引きずり回そうかと思いましたが、なんとか思いとどまりました(笑)

タカムネさん

身体が冷えるからwwww
北国の人みんな九州来なきゃwwww

何キロ太ったの?はほんとムカつきます!
こっちだって食べたいの我慢してるのに無駄にふとるんや!
あんたの産後太りは後回しか!w


あぶねぇあぶねぇ、思い留まりましょう、笑

タカムネさん

東北!雪国やないですか(´・_・`)
うち九州です!
ちなみに先週こたつなおしましたw
電気ヒーターだけの生活です!笑

一気に食べれなくてちょっとずつ間食みたいな感じでしか食べれなかったりしますよね!

ちむ、

夏は窓開けて扇風機回しておけば涼しいのでエアコンとかないし、冬はすんげぇ寒いけどこたつと石油ストーブで乗り切ってます(笑)
こたつないとほんと寒くて無理ですよー!

後期に入ってからそんな感じです(T_T)
基本的に一気に食べるとおえっってなるので小分けにして食べてます!
義母はまた食べてるの?って思うみたいですけど(-_-メ)

タカムネさん

うちは兄ちゃんが東北で働いててよく「雪すげー!」のメッセージとともに写メきますw

私、スーパーとかに売ってる5個入りのあんパンとかバタースティックパンとかが大嫌いで(美味しくないからw)義母が「間食するならこーゆーのにしときよ」って大量にもらった時すっげぇ困りましたw
旦那に処理してもらって私はお茶漬け食べましたw

deleted user

同じく。義母鬱陶しい…
「4人目だし今回も予定日前には生まれるよね?3週間くらい産後のお手伝い来るから~。保育園の送迎も頑張るわ~♪」と言って予定日10日程前に九州から出てきた義母。
いやいや、私そんなこと頼んでませんから!3週間も居なくて結構です‼って思いました。
しかし四女ちゃん、予定日前には生まれず。
内心、義母に会いたくなくてまだまだ生まれて来ないんだろうな~。:+((*´艸`))+:。(笑)と。

九州帰る前に関東の娘(義妹)宅に行って2~3泊する予定らしいけど、四女が予定日過ぎても生まれないから、夫に「娘のところ行くの日にちずらそうかな?」とか何とか言ってた。
いやいや、ずらさなくて結構です。当初の予定通りにしといてください!家のことは夫がしてくれますので‼って感じでしたよ。

結局、四女生まれたのは予定日から3日後(笑)

一番くつろげるはずの我が家で、なーんで義母に気を遣って過ごさなきゃいけないのかしら( º言º)イチイチ小言ウザいし、子供(孫)たちにはカリカリしてるし、いつも一言余計だし…
出産前は内心イライラしっぱなしでした。
あと数日で義母、義妹のところ行く!
産後は心置きなく我が家でゆっくりくつろげる~(*´罒`*)笑

タカムネさん

◯◯よね?◯◯するからね!

↑こんな姑は嫌だのフィリップでいっぱいになりそうw
うちのは義母と義母の友達でタックを組んで世話やいてくるのでいやだーw

ありがた迷惑とか距離間とか
しらないのでしょうか……

deleted user

嫁のためというより息子のため、な気がします…
口では「産後は~云々」と嫁を心配しつつ、心は「入院中の食生活は大丈夫かしら?云々」と息子に向いてる気が。

義母より実母に来てほしかったです(╥ω╥`)

タカムネさん

わかりますわかります!!!
実母来て欲しい!!!!!!

うちのママンとか「新婚やけんママはあんまり口出しせんよ?」ってゆって結構な距離保たれます(T_T)
義母じゃなくて実母がいいのー!って!感じです!笑