
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますよ!!うちもそうでした!

退会ユーザー
うちは寝ないくらいじゃ呼ばれないです^_^
ご飯たべれない水分取れないだと呼ばれます。

ミミルス
お昼寝できなくて呼ばれたことなんてありませんでした。
2日連続給食食べられなくてはありましたが。
-
とら丸
食べられないのは心配ですよね😰
お昼ね12時からみたいですか、うちの娘はもっと遅い時間に寝てたので…リズムが合わないのかもだし、根気よく抱っこしないと寝ない子なので😰- 4月10日

退会ユーザー
お昼寝できなくてはないですがうちの園では飲まない、食べない、永遠に泣き止まないだと呼び出しです🙋♀️💦
-
とら丸
それが理由なら、私も納得というか、
しょうがないかなって思えますが…😭- 4月10日

ψばいきんまんψ
息子は敏感でお昼寝しても
10~40分ほどしかしてないようです😅
でもお昼寝出来てないからって
呼ばれたことはありません🙌
園によるんですかね?
-
とら丸
そうみたいですね💦
でも、慣らし保育やってるのに寝なかったで、お迎え行っちゃって…
そんなんで慣れるのか?と不安です
仕事は明後日からなのにすぐ呼ばれるので…😭- 4月10日

ぼきぼき
今日からお昼寝で、寝なかったら電話しますとは言われました😭
しばらく寝なかったみたいですが、来週仕事復帰であんまり慣らしてもいられないということで、先生には格闘してもらってたみたいで電話ありませんでしたが😳
うちの子はごはんもあまり食べないみたいですが、ずっと慣らしていられないので、食べなくても切り上げますねと言われて了承しています😂
-
とら丸
私も明後日から仕事で長い時間預けるのに
未だに2時までしかいれてません…
こんなんで明後日から大丈夫なのか
なんだか不安です…😭- 4月10日
-
ぼきぼき
それは心配ですね😱
わたしは入園当初まだ仕事決まってなかったし子どもも順応してくれずにゆっくりめだったんですが、慣らし5日の日に15日開始の仕事が決まったので、じゃあ慣らし早くしないとね~と対応していただいています😭
仕事開始してから体調不良以外で呼び出されるのが一番困りますし、園に仕事復帰してからのことを相談などしてみた方がいいかもしれませんね🤔- 4月10日
-
とら丸
今日ゆったんです。
明後日から仕事なのにこんな感じで大丈夫なんですか?みたいな感じで
そしたら、今は慣らし中だから無理せずにやって行った方が娘にも負担にならないし、お仕事始まる前に体調崩したら大変だし。みたいな感じで説明されました。その時はあぁ、まぁ、そうか?って思いましたが
明後日からいきなり9時~14時までだったのが、7時半~18時半いないといけない。そっちの方が負担じゃね?と今思ってます😰- 4月10日
-
ぼきぼき
園の言いたいこともわかりますが、仕事復帰の日が決まってるのにゆっくりしすぎですね😱
うちも仕事開始したらほぼ同じ時間預けますが、明日は6時間、明後日は約8時間とかなり急ぎ足です😅
5時間から11時間になるほうが体調崩しそうですね😣⚠️- 4月10日
-
とら丸
急ぎ足でもちゃんと徐々に伸ばして言ってるのでいいと思います!
一応予定表みたいなの貰ってるんですが、ここ3日は全く予定通り行ってなくて💦
お迎え行くといつもケロッとして遊んでるからなんだかなぁってかんじです。- 4月10日
-
ぼきぼき
それなら問題なさそうなのに……不思議です😅
普通に遊んでる様子なら、お昼寝しませんとかで呼び出しさえなければ仕事復帰しても大丈夫かもですね😳✨
うちは迎えに行くと泣いてたりするし手のかかる子ですみませんって感じですよ😭ママっ子じゃなかったはずなんですが🤔笑- 4月10日
-
とら丸
さっきまですごく泣いてたんです。って言われます(笑)でも、もうそろそろどんだけ泣いてもどうにか対応してもらわないと、娘がどういう子なのかっていうのもわかってもらえない気がして😭
やっぱり、慣れない所にいるとママの存在がぐっとおっきくなるんですね💕- 4月10日
とら丸
そうなんですね!!ありがとうございます!!