
コメント

aimi🍀🐱🌸
うちも今日からバス通園始まりました!
案の定、大泣きでした💦
すごく心配になりますよね。
でも1日目、2日目と泣かなかったのすごいですね✨
だんだんわかってきちゃったんですかね?
でも1ヶ月ぐらいすれば、慣れてなかなくなるらしいので、それまでがんばってほしいです!
私は初めて娘がいない家で、ゆっくりしちゃってます(笑)

ありさ
わかります💦こっちまで泣きそうになりますよね💦
でも、何週間も経てば元気に行ってくれますよ😁✨✨
-
yss
はい😭泣きそうでしたが 頑張って笑顔で見送りました😭😭
早く私も息子も慣れるといいな、、
幼稚園楽しめるといいです😢💕- 4月10日

ポチ。
うちの子も昨日の初登園ではニコニコでバス乗ったのですが、昨日帰ってきてからはもう幼稚園行きたくないの一点張り…
今日もなんとか泣かずにバス乗れましたが絶対幼稚園で泣くだろうなと思ってます😢😢
親としても辛いですよね😢
しかも息子は昨日給食も牛乳だけ飲んだだけで一口も食べませんでした。
昨日わたしも子供寝てから旦那に話したとき大号泣しました😢
お互い新しい生活で慣れないししんどいですよね😢😢😢
-
yss
そうなんですね、、やっぱり3日目で 幼稚園はママいないってわかったから 別れ際は寂しいんでしょうね😭
給食も食べなかったのは余計に心配になりますよね、、
いつかは慣れるとはいえ、今はお互いしんどいですね😭💦
私も早く慣れたいし、息子も幼稚園大好き!早く行きたい!くらいになってくれるといいなと思います😢💕- 4月10日

ママリ
うちも今日が幼稚園3日目でした。歩き通園ですが、バイバイするときに「ママも一緒がいい」と言ってなかなか手を離さず…うちは泣かなかったんですが、我慢する子なので心配で、今もママリで似た質問を探しまくってました😭
お互い早く慣れて、お友達も出来るといいですね!
-
yss
泣かずに我慢しちゃうのは心配ですね😭新生活、あんな小さな体で不安な中頑張ってるのかと思うと、こっちまで寂しくなっちゃいますよね💦そのうち慣れて楽しく通えるのでしょうが、慣れるまでの間は親も子も辛いですね😢人生初めての試練、、笑顔で帰ってきますように💕
- 4月10日
yss
大泣きですか😭やっぱりずっと一緒だったママと離れるのは寂しいですよね😭気持ちがわかるだけにこちらも辛いです💦
1日目2日目は幼稚園バスに乗るのが嬉しくて夢中だったけど、3日目にして幼稚園はママいないって言うのがわかっちゃったんですね💦
慣れるまで頑張ります!
考えてても悲しくなるので 私も今のうちにリフレッシュします✨