
コメント

りばてぃ
私なら病院に連れて行きます!
受診して大丈夫ですよと
先生に言われたら不安もなくなりますし☺️
お子さんも心配ですし、
不安になっている時間がお母さんの
ストレスにもなると思うので😭💦
私ならその寝る瞬間をムービーなどで撮影して先生に見せます!
1人で撮影が難しければ誰かに手伝ってもらったりして😊
りばてぃ
私なら病院に連れて行きます!
受診して大丈夫ですよと
先生に言われたら不安もなくなりますし☺️
お子さんも心配ですし、
不安になっている時間がお母さんの
ストレスにもなると思うので😭💦
私ならその寝る瞬間をムービーなどで撮影して先生に見せます!
1人で撮影が難しければ誰かに手伝ってもらったりして😊
「子育て・グッズ」に関する質問
デイサービスで働いているんですが まだ母乳あげてるの?と聞かれた 1歳5ヶ月なのでもう母乳もミルクもあげてないですよと 答えると え、ミルクあげてたの?何で?笑と笑いながら言われて 母乳そんなに出ないし持病があ…
どうしたら良いでしょうか😭 2歳の娘がいます。3日前から発熱、2日前に病院へ行き喉が赤いと診断は夏風邪でした。抗生剤と坐薬を貰い様子を見ていますが今現在39.0の熱です。 うちの住まいは関西でとにかくすでにムシム…
小学生低学年って、おもちゃで遊ぶ時間あまりないですよね?そもそも本人がおもちゃで遊びたがらない。 14時半から15時頃に帰ってきて 宿題などやっておやつ食べて お友達と外遊び。 17時ごろ帰ってきてお風呂入って、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
も
不安は取り除いた方がいいですよね。
眼振はよくあることみたいですが、生後5ヶ月まで続くものなのか心配で💦
来週予防接種で小児科に行くのでその時に聞いてみて必要であれば眼科へ行くことにします😊
りばてぃ
心配ですよね😭💦💦
それがいいですね!
何もありませんように😊💕