
コメント

りばてぃ
私なら病院に連れて行きます!
受診して大丈夫ですよと
先生に言われたら不安もなくなりますし☺️
お子さんも心配ですし、
不安になっている時間がお母さんの
ストレスにもなると思うので😭💦
私ならその寝る瞬間をムービーなどで撮影して先生に見せます!
1人で撮影が難しければ誰かに手伝ってもらったりして😊
りばてぃ
私なら病院に連れて行きます!
受診して大丈夫ですよと
先生に言われたら不安もなくなりますし☺️
お子さんも心配ですし、
不安になっている時間がお母さんの
ストレスにもなると思うので😭💦
私ならその寝る瞬間をムービーなどで撮影して先生に見せます!
1人で撮影が難しければ誰かに手伝ってもらったりして😊
「子育て・グッズ」に関する質問
問い合わせ対応の違いについて(ひとりごとです) 1号と2号だと対応などの扱い(?)が違ったりしますか? こども園1号の願書や説明会の日時について、HPなどで詳しく載っていない園へ数件電話問い合わせをしたところ、当た…
子どもがお菓子食べた後って、歯磨きとか何かしてますか? せんべいとかクッキーとか、まだデビューしてないけどチョコとか、歯につきやすいお菓子って多いですよね…。 絶対虫歯にはしたくないけど、お菓子も適量ならあげ…
ベビの服のボタンが取れちゃいました💦 取れたパーツはあり、挟むことは可能ですが、 相方?に止めて外す際に、また取れちゃいます。 なので、離れてしまったパーツを圧着? みたいなことしたいのですが、何か手段ありませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
も
不安は取り除いた方がいいですよね。
眼振はよくあることみたいですが、生後5ヶ月まで続くものなのか心配で💦
来週予防接種で小児科に行くのでその時に聞いてみて必要であれば眼科へ行くことにします😊
りばてぃ
心配ですよね😭💦💦
それがいいですね!
何もありませんように😊💕