
コメント

ペンさん
手を伸ばしたぐらいでへその緒切れないですよ🤣
背伸びや、伸びをしちゃいけないっていう迷信は、背伸びして高いところの物を取ろうとして、バランス崩して転んだら危ないからってことで、背伸びするとへその緒が切れるって言われてるだけみたいですw
それに、6週ならまだへその緒もないかと…🤔
様子見でいいと思いますが…心配なら病院に電話してみてもいいと思います🥰

rarara
へその緒はまだ繋がってないと思います💧間違ってたらすみません
-
なっちゃん
コメントありがとうございます!
ヘソのをわまだ繋がってないんですね!😭
ありがとうござます!
そう言っていただけるだけでも安心します😭- 4月10日

桃山
妊娠6週目なら、他の方もおっしゃる通り胎盤の完成がまだなので、へその緒が切れたり破水の心配もないと思います🌸
次の健診で元気な赤ちゃんの姿見られると良いですね!🥰
質問とは逸れますが、背伸びをすると〜…は迷信ではないです💦
お腹が目立ってくる妊娠中期〜後期には、肩より上に無理に手を伸ばすことは避けてください😰
以前母の職場で、正産期間近になりもうまもなく育休に入る方がそれでまさかの破水😱💦
近くにいた人が聞こえる大きさで「プチッ!」と鳴り、ジャバジャバ!だったので気を付けるに越したことはないです😢
-
なっちゃん
コメントありがとうござます*(*゚▽゚*)
そーでしたか!皆さんそー言っていただけると安心します😭
ちなみに次の健診が6週5日くらい何ですが赤ちゃん確認&心拍確認できる時期ですかね(>_<)?不安で不安で。。
背伸びわ迷信じゃなかったんですか!!
そんな事が起きてしまうんですね😭
今から伸ばす習慣を無くしたいと思います!- 4月10日
なっちゃん
コメントありがとうございます😊
そーだったんですね💦!
仰向けたり伸びするとお腹の下っ腹が引っ張るからヘソのをだと思ってました😭笑
様子見て出血などあったら電話してみようと思います(^^)
ペンさん
今はへその緒ではなく、卵黄囊から栄養をもらってる状態なので🤗
そこから、段々へその緒が出来てきて、卵黄囊がなくなっていく形です😍
お腹がつっぱるのはあるあるなので、伸びをする時も、腕を横に伸ばしたり下に伸ばしたりするようにして、仰向けがつっぱるようなら、横向きやクッションを挟んだりすると楽かと思います🤗
初期のうちは便秘やガス溜りでお腹のつっぱりを感じることもあるので、便秘などあるようなら先生に相談して酸化マグネシウム(便秘薬)出してもらうといいと思います💓
なっちゃん
いろいろ教えてくださりありがとうござます😭とても勉強なります〜(〃ω〃)
お腹つっぱりあるあるなんですね💡
自分だけでわなかったのか、、安心😂
体制も気になっていたんで、早速試してみようと思います☺️
足を曲げていて痺れて痺れて😭
便秘わないんですが、ガス溜りでオナラばかり出てます🤣
ペンさん
オナラほんとめちゃくちゃ出ますよねwww🤣🤣🤣笑
わかりますww
仰向けでも、右半分にクッション入れて少しナナメになる感じにするとわりと楽ですよ🥰💓
あとは、仰向けで膝を立ててみたりとか🥰
なっちゃん
オナラも自分だけでわ無かったんですね🤣!わら
クッション買ってきます!(^^)
仰向けが結構自分好きなんで☺️
ありがとうござます〜╰(*´︶`*)╯♡
ペンさん
オナラはほんと妊婦あるあるみたいですwww
共感してくれなかった人いまのとこいないです😂😂😂🤣笑
クッションげっとしてきてください💓
産後は授乳クッションとして使えるやつもあるので
それなら今後も使えるしいいかなー?と思いますよ🤗