※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにん
ココロ・悩み

娘を預けた日に「大変でしょう」と言われて涙が出た。義両親に不信感があり、嫌な気持ちが続く。義両親を信じられないからデートも不安。

〇〇さん、毎日お世話で疲れているでしょう。大変でしょう。たまには預けて遊びに行ってもいいからね。

って言われて涙が出ましたm(_ _)m


娘は他の子と比べて今のところ全く手がかかっていないので、大変でもないし疲れてもいません💔

それを言われたのが、旦那&義両親に1日娘を預けた日だったので、そんな事言われる程その日の娘の子守りが大変だったのか...とか、義両親のことがあまり好きではないのでマイナスに捉えてしまっての涙です😓

可愛くて会いたいから、そーゆうこと言ってるはずなんだけど、前に"12月産まれは可哀想だった(旦那のこと)"と言われたときも娘が可哀想と言われているみたいで嫌な気持ちになりました💔

こんな不安定な気持ちって、いつまで続くんでしょうかm(_ _)m

預けて2人でデートしてきてね〜って言ってくれるけど、知らないところで何されるかって考えてしまうってことは、私が義両親を信じれてないからですよね😓💔

申し訳ないけど、嫌な気持ちは変わらないですm(_ _)m


コメント

deleted user

あはは!最後、変わらずなんかーい!って、笑いました🤣

  • まにん

    まにん

    無理なんです😂
    GW、お金は負担するから1泊2日で出掛けようって言われててほんとやだ😅
    〇〇ちゃんと2人で買い物に行きたい!欲しい物買ってあげたい!って言ってたよ~って旦那が言ってたけど、欲しいものなんて特にないし、2人でとかやだ😂😂

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私も、優しい言葉にホロっときた話…だと思って読み始めたら違った(笑)

赤ちゃんもまだ3ヶ月ですし、まだまだ不安な時期だと思いますよ!ガルガル期も来るかもしれないし。
なるべくストレスの元とは距離を置いて過ごすのがいいと思います!

  • まにん

    まにん

    そう、違うんです😂
    すんなり受け入れられたらいいんですけど、変な考え方してしまう自分がいるのでまだ心許せないみたいです😂
    義両親臭いし余計←

    • 4月10日
anemone❁.。.:*✲

ガルガル期なんだと思いますよ(*^^*)

3200g

理解できます。
私も一人目は、義理両親に預けるのは抵抗ありました。預けないにしても、子ども連れて夫の実家に帰る事すら嫌でしたね〜

掃除は行き届いているのか
変なモン食べさせないか
どんな扱いするのか
危なくないか
ちゃんと見ててくれるのか
お世話できるのか

心配要素をあげたら、キリがありませんでした。今思えば信用していないうえに、神経質になっていたのかも知れません。

ですが、時間の経過と共に義理両親の事を理解できると、自然と受け入れられるようになり、任せるのにも抵抗なくなりました。
始めは、お互いの事よく知らないいのでムリもないですよね〜
でも、相手を否定せずに受け入れると、自分が楽になる近道だと知ったからだと思います。

他人て、心無い言葉を平気で投げかけたりするものです。それが、日頃は何ともなくても、自分の状態次第で、傷付く事もあります。
でも逆を言えば、自分も同じ様な事をしている可能性もあります🤔
そんな自分を客観視し、成長できるキッカケになっているのも事実。
有り難く付き合うと、見方も変わると思います。

どんな時も大きな心の大人になりたいですよね〜

  • まにん

    まにん

    凄いです🥺
    仕事だとその考え方出来るのですが、娘が絡んでくるとどうも上手くいかなくて😭💔
    時間たったら楽になるかな〜とも思ってます!むしろそうなりたい🙏

    でもまだいまは無理みたいです😭💔

    時間かかるかもしれないでけど、自分が変わらないとずっとこのままですもんね😓気をつけます

    • 4月11日
ちぃ☺︎

嫌な気持ち、変わらないですよね💦
いつでも見ててあげるから言ってねって言ってくれるけど信用してないので絶対預けたくないです!

うちは、毎週来るけど、その一時しか見てないのに、〇〇(息子)君は本当にいい子だね、全然泣かないし、楽だねーと言われて今でもイラっとします。
全部見てないじゃん!泣くよ!イヤイヤするよ!子育てに楽とかあるの!?って感じで😅
はじめはガルガルだと思いましたが、今では、ただ嫌いなんだなーと思います。笑

  • まにん

    まにん

    ガルガル期のせいにして、旦那にめっちゃ愚痴ったりしてました😂

    旦那のいい所は人と自分を比べないところですけど、それが短所でもあり人の気持ちを理解しようとしないんですw
    だから、あまり間に受けてないので私がずっと文句言ってるのを聞き流してる感じ😂?

    いいのか悪いのかw

    • 4月11日