
コメント

よぴぴ
私も便秘とガス溜まりがひどいです(´;ω;`)マグミットも飲んでます。
ガスは出ればまだ楽なのですが、出る気配なくお腹がパンパンに膨れて苦しいです…
お腹が苦しくなければですが、うつ伏せでゴロゴロすると少しガスが出やすくなる気がします>_<

ちー
同じくらいの頃私もガスすごい溜まってました(;´д`)
しかも、いつもより強烈な臭いの…
でも、ダノンビオ食べたりオリゴ糖をとるようにしたら、腸内環境が改善されたのかいつの間にか治ってました☆
-
バンビー
そうです!臭いんです。( ノω-、)
便が溜まっていたのがこびりついていて、ガスを発生させているんだろうなぁと悲しくなります。
便はもぉ緩いので( ノω-、)
ダノンビオ、食べてみようかなぁ( ノω-、)- 2月28日

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
私も便秘でガス溜まりも酷くて
苦しんでます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)(꒦ິ⌑︎꒦ີ)!
張り止め系のお薬は
腸の動きを鈍らせる働きが
ある物もあるそうです💦
私はマグミットと別に
パントシンという腸を動かす
お薬ももらいました!🙌🏻
-
バンビー
私、張り止めのお薬も飲んでるからでしょうかね?
でもマグミットは水分を集めるお薬のはずなんですよねぇ。
整腸剤も貰えるか聞いてみます。- 2月28日
バンビー
やっぱりガス溜まってますか。
痛いですよね( ノω-、)
私は便秘のせいで、ちょっと切迫気味だねと先生から言われ、張り止めも処方されているので、余計に心配です(>_<)
焼き芋食べたらオナラ出ますかね?
よぴぴ
便秘で切迫気味になったりするんですね💦お体大丈夫ですか?
私も全然便秘解消されてないのに大丈夫なのかしら(;´д`)
焼き芋食べるとおならは出るかもですが、その分お腹の中でもガスが発生してるので出し切れないと圧迫されちゃうかもです>_<
胃の方から徐々に下に向かってカイロとかで温めていくとガスが出やすい気がしますよ!
バンビーさん、栃木なんですね!
私も最近栃木県民になりました♪
バンビー
安静とまでは言われてないので、張りが気になる時は布団とこたつにうずくまっています。
焼き芋、ガスまた溜まっちゃいますかね(^_^;)
こたつで胃の辺りから温めても、オナラが出ないとゆう悲しい感じです。( ノω-、)
お風呂も毎日入れるわけではなくて、食事も毎日3食食べられるわけでもないので、身体もなかなか温まらないんでしょうね。( ノω-、)
結婚して栃木に嫁がれたんですか?
よぴぴ
そうなんですね>_<
無理なさらず!早く解消されるといいですね!
体質にもよるかもですが、私はガスの発生率ヤバイです。笑
一気に全体を温めるというよりは、胃のところから徐々に下に移動させていく感じがいいかと>_<
こうも寒いと冷えますよね(´;ω;`)
そうなんです~主人の仕事の関係で(^_^;)知り合いが全くいないのでこれからが不安です(;´д`)
バンビー
お近くならお友達に♪って感じなんですけどね(*^▽^*)
なんだか、毎日どこかしら痛くて、不安にかられますよ~( ノω-、)
子宮なんだか、腟なんだか、きゅ~っと痛くなることあるし( ノω-、)
よぴぴ
バンビーさんはどちらにお住まいですか?私は宇都宮です♪
わかります!初期よりむしろ中期の方が痛いです>_<
先日は痛みの原因がわからず、病院3件もたらい回しにされましたよ!笑
下腹部がきゅーってなるのはお腹が張ってる状態みたいですよ>_<
無理せず、横になったり座ったりして体休めてください(;o;)あまりひどいようなら先生に相談した方がいいかもしれません!
バンビー
私は隣の鹿沼です。
宇都宮は、10数年住んでいたのでだいたいわかりますが(笑)
横になっていても時々きゅ~っと痛みがくるので、なんだかわからないのです(^_^;)
今週木曜日が検診なんですけどね。
たらい回しは迷惑でしたね。
それは産婦人科をたらい回しですか?
よぴぴ
お返事遅くなりました>_<
グッドアンサーありがとうございます♪
今まさにガス溜まりに苦しんでます(´;ω;`)お腹が風船のようにパンパンです…
鹿沼なんですね!鹿沼はまだ通るだけで行ったことないんです~(;´д`)どこかおすすめの場所はありますか?
私も横になってても痛いときあります>_<
この時期は子宮が大きくなったり、靭帯が引っ張られたりで何かと痛みがあるみたいですね💦
たらい回しは、最初産婦人科に行って、産婦人科じゃ見れないとこだからとなぜか整形外科に回され、結局内科だねってなりました(^_^;)紹介状5000円もとられたのに切ないです(ToT)
バンビー
こんばんわ。
お腹パンパン大丈夫ですか?(>_<)
私はなぜか、マグミット飲むのやめたら、お腹痛いの治まりました(^_^;)
あの後ほぼ毎日のように、排便ができていたので、飲むのをやめてみたんです。そしたらお腹の痛みも治まり、 楽になって。
ただ、張り止めだけは飲んでます。張りやすい体質なのかもしれないので。
鹿沼は色んな穴場?的な所はありますが、何に興味があるかですかねー。
隠れ家的なオーガニック的カフェとか、和菓子屋さんとか、よくドラマの撮影に利用されるレストランとか鮎が食べられる『やな』とよばれる所とか、でも、宇都宮には適わない気がしますね~(^_^;)
宇都宮はなんでもあるからなぁ。(^_^;)
自然なら負けないかな(笑)
明日検診なんですけど、いつも検診の前日は不安でなりません( ノω-、)
よぴぴ
こんばんは(^^)
家に帰って、やっとの思いでガスだして少し落ち着きました(ToT)
やっぱりマグミット飲むとガス溜まりますか⁉私、絶対マグミットのせいだと思ってるんですが、お医者さんに絶対関係ない!と断言されて渋々飲んでました。私も飲むのやめようかな(´・c_・`)
お腹のはりは怖いですもんね>_<
私食べ物に目がないので、オーガニックのカフェとか和菓子やさん気になります~\(^^)/
意外な穴場があるんですね♪栃木なめてました!笑
明日検診なんですね♪羨ましいです~きっと元気なベビに会えますよ♥
そろそろ性別もわかるかもですね♪
バンビー
おかえりなさい(*^▽^*)
私はマグミットのせいなような気がします。
お医者さんて、自分の見解だけで、そんなはずはないって言いますよね。
私も今までそんなお医者さんに対して、持論と体験談を用いてグーの音も出ないように説明をしてやってきました(笑)
今回も、私の体験談として、先生に説明してあげようかなと思っています。
だって、100人いたら100人全員が同じ症状とは限らないですからね。
でないと医療の進歩も止まってしまいますし。
私、頭ごなしに物申す偉そうな医者嫌いなんで(笑)
栃木は食べ物は美味しいですよ♡
なにしろ水や空気がまぁまぁキレイですからね(*^▽^*)
地元はどちらなんですか?
よぴぴ
ただいまです(^^)
ほんとですよね!さっき、ネットで検索したらマグミット飲んでてガスが溜まって悩んでた人結構いました>_<
バンビーさんはずっと栃木なんですか?
さっきテレビで「いちご寿司」なるものを見たんですが、食べたことありますか!?
私は生まれは九州で、東京出てきて10年くらいです!
バンビー
私は根っからの栃木っ子ですよ♪
ですが、イチゴ寿司なるものは聞いた事も見た事もありません(^_^;)
マグミット、やっぱりそうなんですねー。私は自分の見た物や体験した事しか信じないところがあるんで、やっぱり先生に話してみーよぉっと♪
九州なんですね(*'▽'*)
私、福岡に移住を試みた事があったのですが、周りに友達がいないことにホームシックになり、帰ってきてしまった経験があります(笑)
周りに友達いないと辛くないですか?
よぴぴ
遅くなりました>_<
おはようございます♪
いちご寿司は真岡の道の駅に売ってるみたいです!真岡の郷土料理みたいなもんなんですかね(^^)
あれからマグミット辞めたら、異様なガス黙りはなくなりました!が、やっぱり便秘なので何か対策を考えないと(ToT)
先生の反応教えてください!笑
そうなんですねー♪
実は仕事を辞めるタイミングの関係でまだ週末婚状態なんです(^_^;)今は旦那が休みのときしか栃木に行かないのでなんとかなってますが、本格的に引っ越す日も近いので恐怖です(´;ω;`)友達0なのですが、車もないし、どこで出会えばいいのやら…しばらくは引きこもりになりそうです(^_^;)笑
バンビー
こんにちは。お久しぶりです♪
検診行った時に聞いたら、マグミットは、出具合で量を減らしたり、飲まなくても大丈夫ですよってサラッと返されました(笑)
マグミットを飲んだら、いつもよりも多めに水分を摂らなければ意味がないそうで、500mlのペットボトル1本分の水分を補給して下さいだそうです。
マグミットやめての便秘対策は、やはり、水分を多めに摂るしかなさそうです(^_^;)
まだお仕事されてるんですね。
宇都宮は、比較的転勤族や移住民が多いので、バスや徒歩が移動手段の方も多めです。
なので、ご近所さんなどでお友達になれる方もいらっしゃるかと思いますよ♪
住んでる場所にもよりますが。
なんなら私がお友達に(笑)
よぴぴ
お疲れさまです(^^)
そうなんですね!笑
水分かなり摂ってたつもりなんですが…というか処方したときに言ってほしいですよね( ̄~ ̄;)
3月いっぱいで退職です♪
そうなんですか!初めて知りました>_<
うちのマンション、ファミリーばっかりなんですがあまり住民の方と出会わなくて(^_^;)会っても人によっては挨拶すら返してくれません(ToT)
子供が生まれたらまた変わるかな?♪
ピンチの時は宜しくお願いします!笑
バンビー
通常で、1日に2Lは水分摂らないとならないらしいですよ~。
なかなか難しいですよね。
マンションだとそうかもしれませんねー(´Д`)
私も宇都宮に住んでいた10年間、確かにそぉ思いました。
それでもお店の店員さんなんかと仲良くなって、お友達になっちゃったりしてましたけどね。
よぴまるさんに、鹿沼の人気カフェを是非案内したいです( ´艸`)
よぴぴ
2㍑ってなかなか難しいですよねー>_<
私元々は1日にコップ1杯飲むか飲まないかくらい水分とらない人だったので(^_^;)とらなすぎでしたが。笑
そんな感じなんですかねー?
今住んでる東京のマンションの方がよっぽど友好的な気がします(ToT)
店員さんとお友だち!バンビーさんスーパーアクティブですね!笑
私人見知りなんで声かけないでオーラ出しまくりです。笑
カフェ巡りいいですねー\(^^)/
鹿沼ってどうやっていくんだろう?(^_^;)
バンビー
こんばんわ。
結構女性は水分摂らない方多いですよね。
私はデトックスの為に摂るようにしていたので、今とれないのが苦痛でなりません( ノω-、)
東京って、色んな所からの転勤者が多いから、逆にマンションだと友好的なのかもしれませんね。
私はアクティブとゆーか、人見知りしないアホとゆーか(笑)
鹿沼は宇都宮からなら、電車かバスで来れますよ。
住んでる場所にもよりますが。