
コメント

はじめてのママリ🔰
読んでいるだけで辛そうです、、😢
きっとお腹の赤ちゃんも早くママに会いたいと思ってくれていますよ!がんばってください!✨

りぼん
私は促進剤始めた日に
産まれました👶
水分こまめに採ったら
お産進みやすいと言われ
水分たっぷりとりはじめたら
本当に進み始めました!
個人差は、あると思いますが
mikaさんのお産が
順調に進んで
可愛い元気なべびちゃんに
会えますように👶🙏🏻
-
mamari
回答ありがとうございます🌸
そうなんですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)凄い!👏
私も水分こまめにとろうと思います(¬ω¬)
励みになります😢ありがとうございます🥺💖- 4月10日

ま
促進剤9時半開始の
夕方の6時に産まれました!
-
mamari
回答ありがとうございます🌸
あら🤭❤️ママリでは皆さん
その日に産まれた!て方がとても多いんですけど、病院の先生や助産師さんには2週間かかったひともいるよ!そんなすぐには産まれないよ!って脅されます(¬ω¬)笑- 4月10日
-
ま
いいえ(σ・ω・)σ
遅くて2日大抵一日で生まれますよ!
ってゆわれましたよー(●´ω`●)
脅しですねそれは!笑- 4月10日
-
mamari
おはようございます🌸
ええ?!(°д°)全然話が違う(笑)
まだわからないけどちょっと安心しました👶- 4月10日
-
ま
おはようございます(^O^)
あ、でも本陣痛に繋がらない人は
繋がらない人でいたみたいです😧💦- 4月10日
-
mamari
繋がらなくて、また明日にしようとの事で先程促進剤止めました😭明日には本陣痛来ますように( ・ᴗ・̥̥̥ )
- 4月10日

退会ユーザー
私も羊水過少症でしたが、34wで陣痛来て産まれてしまいました。。赤ちゃんのタイミングだったようです。
-
mamari
回答ありがとうございます🌸
そうなんですねΣ(゚д゚;)結局は
赤ちゃん次第ですよね…🤱- 4月10日
-
退会ユーザー
ほんとは36wで分娩予定だったのですが、胎児の防御反応として赤ちゃんがあまりに調子悪くなる前に出てきてしまうことがあると言われました。
AFI、羊水ポケット何センチですか?- 4月10日
-
mamari
羊水ポケットはわからないのですが
AFIは5.65でした👶🏻- 4月10日
-
退会ユーザー
そしたらまだ少なめの範囲で、5cm以下の診断基準には該当してないですね。それに週数進むと羊水減るのが普通なのでそんなに心配いらないと思います。
私は29wくらいからAFI2cmとかになり、関節に障害が出るかもと言われていました。- 4月11日
mamari
回答ありがとうございます🌸
すごく励みになります😢🧡
頑張ります!ありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )✨