
初産の時、里帰り出産で実家で1、2ヶ月ほど過ごされた方に質問です(^^)…
初産の時、里帰り出産で実家で1、2ヶ月ほど過ごされた方に質問です(^^)
里帰り中は、自宅で旦那さんが一人生活されてたと思いますが、久しぶりに帰宅すると家の中はどんな状況でしたか?
綺麗好きな旦那さんであれば、普段から掃除されると思いますが、私の旦那は綺麗好きでもないですし、掃除機かけない、ゴミは溜め込む、食器はなかなか洗わない…となかなかな人です😢
現在、私は入院中ですが自宅に帰るのがこわいです 笑
悲惨なことになってるのではないかと…😱
帰宅する日を伝えておくと、ズボラな旦那さんでも片付けてくれるものですか?😭
- popo
コメント

ちゃん
実家で1ヶ月過ごしました。ご飯は作らない人なので弁当や、ご飯は研いでおかずだけ買う生活でした。
掃除は全くしてなく、埃が部屋の隅っこにいっぱいありました😱😱
まあ、仕方ないと思い掃除しました😅
いつ帰るって言っても綺麗になってなかったです😅

さなお
社会人になってから初めて一人暮らしを始めた旦那ですが…
掃除機はかけてくれてたみたいですが掃除機のフィルターは全く掃除されず。
洗濯物はきちんと回していたけど、洗濯機のフィルターは全く掃除されず。
料理や食器洗いはされていたけど排水溝は全く掃除されず。
日常生活送るには困らない程度には頑張ってくれていたみたいです😅
-
popo
ありがとうございます😊
掃除機だけでもしておいてくれると違いますよね💦
でも、フィルターなどの細かい所もしておいてほしいですよね〜😅- 4月9日

とまこ🔰
まだ出産してませんが、昨年1週間入院した時は、悲惨な状態でした。
別に掃除なんてしなくても死なないって感じで………
出産後は1ヶ月実家ですが、怖い😱
-
popo
出産の次に、恐ろしいことの一つです 笑
結局、掃除しなくても別に困らないんでしょうね😭
私も出産後1ヶ月は実家なので、怖いです😱- 4月9日
-
popo
回答ありがとうございました😊
- 4月9日

退会ユーザー
わかりまーすw
なので、入院前に、やることリストをまとめて、物によっては写真やイラスト付きで、ラミネートしたものを主人に渡しておきました!
1ヶ月は実家にいましたが、近距離里帰りだったので週一で戻って掃除はしていました!
-
popo
ありがとうございます😊
やることリストを作られたのですか✨
確かにまとめておくと、わかりやすいのかも知れませんね😃
参考になります!
私も実家から自宅まで、そんなに遠くないので様子を見に行くようにしてみます!- 4月9日

S
赤ちゃんが帰るからと言って掃除機はかけてもらいましたが言わなければかけてませんでした😱😱あとコンロ周りが悲惨なことになってました…(笑)
-
popo
ありがとうございます😊
コンロ周り‼️大変なことになってそうです😱- 4月9日
popo
ありがとうございます😊
やはり、男の人にとっては掃除はしなくても困らないのですね💦
覚悟しておきます 笑