※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

初産の時、予定日より早く産まれたり遅く産まれたりすることに関して教えてください。赤ちゃんのサイズが早さに関係あるか知りたいです。

初産の時、予定日より早く産まれてた遅く産まれたか教えて下さい!
また、こうしたら早く産まれた!っていうのが
あれば教えてください(諸事情で早く産みたくて)
赤ちゃんが大きいとか小さいとか関係あるのですか?

コメント

◎

予定日に羊水過少で促進剤で出産しました(*’ω’*)
痛みに強かったので痛いって言わなかったら
どんどん促進剤増やされて陣痛きて1時間半で生まれました👶
私は163センチで息子は3260gでした(*^^*)

なこ

2635gで37週2日で生まれました😀
内診グリグリされて、スクワットと階段昇降をしてたら破水して促進剤2回使って産まれました!
因果関係はわかりません笑

ありさ

うちの子は38w2dで産みました😊
大きさは検診でも3000は超えてるからいつ生まれてもOKレベルでした!
ギリギリまでダラダラ過ごしてたし何もしてませんでしたが、ちょうど台風が来てて気圧の関係で生まれたみたいです😂笑

deleted user

予定日より12日早く生まれてきました👶
特に運動はしておらず、37週から家の掃除を毎日して、スクワットしてました😊
3010gで生まれました🥺

ナッキー

私は40週3日で生まれました‼️
毎日運動や散歩してましたが、遅れました(笑)
確かに予定日過ぎれば赤ちゃんが大きくなる可能性は高いですよね😅私は3086gで48.8センチだったので平均くらいでした‼️健診でもずっと平均でした。

まーみー

初産で37wになったその日の明け方に破水&おしるし&陣痛のフルコンボで出産しました😂

私の場合ですが、5日前の検診で、全然おりてきてないよー!歩いてね〜と言われ、それまでかなり運動してたのに悔しくて1日1時間くらい歩きましたよ😊

実際、助産師さんも歩くのが一番と言ってました🤲

ゆっちゃん

38w3d 2660グラムで出産しました!

38週の検診で子宮口1.5センチ
柔らかくなってるけどまだ降りてきてないねって言われました🤔
たくさん歩いてねと言われたので
その日家に帰って部屋の大掃除を3時間くらいして次の日昼前に破水しました😂

1日様子みて陣痛来なかったので
翌日から促進剤したものの
子宮口開かず夕方中断
夜自然に陣痛来て夜中に出産になりました☺️

yama

38週産まれました!
私はよく動いていた気がします
妊婦さんなんだから、
もっとゆっくり歩いたら?
気をつけて!
と言われるくらい
動きも早かったみたいです😅
せっかちなので😅💦

そのせいか下の子も
37週で産まれました。

大きさは
あまり関係ない気がします🤔
上の子は2800g、下の子は2000g
でした。

みき

予定日より2週間近く早く産まれました!
なぜ早く産まれたかはハッキリと分かりませんが、臨月に入るまで一日3-4時間週4-5日働いていました。
先生には早産体質だと思うと言われました。

ak

予定日より3日早く産まれました!
階段の登り降りは結構してました!

ふじた

予定日よりも10日ほど早く産まれました!お盆の時で、一人で運転して親や祖母の家に出かけてました。その次の日におしるしからの陣痛で半日ほどでの安産でした😂ギリギリまで気にせず運転して出かけまくってました。たしかにお腹の張りが強かったかもしれませんが、お構い無しに過ごしてたせいかもしれません😂笑

deleted user

予定日より1週間早く産まれました(^ ^)
予定日の10日くらい前から地元から母が来てくれていて、生まれる前に一緒に観光しなきゃ!と思い、生まれるまでの3日間はひたすらお出掛けしてました☆その甲斐?あって早めに産まれてくれました♪( ´▽`)
3290gでした!

deleted user

予定日の10日前に生まれました!
妊娠健診の内診でグリグリされたその日の夜におしるしがありました。
で、階段の一段だけを気をつけながら上り下りを軽くし、翌日の明け方に陣痛が始まりました!

赤ちゃんの大きさは、2744グラムでしたが、もともと骨盤が大きく安産型・赤ちゃんがチョーーット小さめだったこともあり10分で出産の超安産でした

kana_mama

予定日の4日前に産まれました🤗
焼肉のジンクスが有名ですが、うちは出産前日にしゃぶしゃぶ食べ放題(笑)
しばらく外食出来ないと思いついガッツいちゃいまして…。。。
帰った後ちょっと間してトイレ行ったらおしるしが!翌朝お腹の痛みで目が覚めてからの入院→出産まで6時間程でした✩.*˚

後は安定期辺りから週三で続けていたウォーキングが良かったのかなって思ってます。