
コメント

K.A♡0526
寝返りさせてあげたいなら左足を右足の上にクロスさせてあげたら寝返りしやすくなるかもです😊
でも寝返りすると大変ですよ😭💦
あとはうつ伏せにさせて首を上げる練習をするといいかもしれません☺️💕

豆大福
わああああ懐かしい😭
そういえば娘もよくやってました😍
もう少し体をひねれるようになれば、手で寝返りサポートしてあげてもいいと思います✨
-
えみ
ありがとうございます!暖かく見守ることにします😆
- 4月9日

たま
うちも3女はそのころそれをよくしてまして寝返り早い?と思ってたけど、寝返りは6ヶ月でおそかったです 笑
-
えみ
ありがとうございます!そうなんですね!やっぱり個人差あるんですね〜😂気長に見守ろうと思います✨
- 4月9日
-
たま
寝返り早いと目が離せなくなるのでゆっくりでよかったですけどね 笑
- 4月9日
-
えみ
今ですら目が離せないのに…よりほっとけなくなりますね😱💦
- 4月9日

退会ユーザー
寝返りしようとしてるんだと思いますよ👍
3カ月はまだまだ寝返りできなくてもおかしくないですよ。
私は息子がこういう体勢してたらお尻押してあげたりしてました🙄
にしても小さくて可愛い〜❤︎
-
えみ
ありがとうございます!そうなんですね、本人的には頭が重そうにも見える?んですが…お尻押してあげるようにしますっ💪🏻✨3ヶ月半なんですが、こぶりちゃんです〜😂
- 4月9日

🫶
息子も良くしてましたー!!
集団での3ヶ月検診の時に周りのママたちに寝返りもうするかもね〜って言われてましたが寝返り5ヶ月になる数日前で結構遅い方でした😂😂
-
えみ
ありがとうございます!そうなんですね、寝返りの兆候かと思いましたがまだまだ先は長そうですかね〜😅
- 4月9日
えみ
ありがとうございます、早速やってみます✨確かに寝返りしだしたら目が離せなくなりそうですね😂
うつ伏せがどうも嫌いなようで、1分くらいで泣き出しちゃうんです💦
K.A♡0526
息子は寝返り4ヶ月でしたよ☺️❗️
うつ伏せ嫌いなんですね😢
足をクロスさせてお尻を押してあげて手を抜いてあげてサポートしてあげると覚えるかもしれません🥳❤️
えみ
そうなんです…私の腹の上だと大丈夫なんですが布団の上だとダメで😞ありがとうございます!少しずつやってみます✨