
体調不良で病院を受診したが、熱が再発。様子見中で心配。熱が続く場合、再度受診するか悩んでいます。
みなさんならどうしますか?
体調のことで相談です。
先週月曜日39度台の熱があり
火曜日に顔真っ赤になって
りんご病、クループ、軽度の中耳炎
の診断がありました。
水曜日からは熱も下がり保育園許可も出たので
鼻水と咳が出ながらも行っていたのですが
昨日の午後から38度台の熱で
保育園お迎えに行き受診。
中耳炎はあと一息だけどこの熱ではない、
もともとクループだしねと抗生剤が変更になりました。
明日(今日)朝熱があったら病院来てと言われ
今日は37.8度だったので一応受診、
さがってきてるし様子見となりました。
お昼は36度台で解熱してたんですけど
お昼寝から起きた夕方からまた今も39.4度の
熱があります、、😭
とりあえず病院に行かず様子見ですかね?
明日朝熱があれば病院に行きますか?
それとも今日違う先生に診てもらいますか?
水分はとれてます。
わからなくて心配です😖😖😖
わかりにくい文章申し訳ないですが
皆さまならどうするかアドバイス頂けると嬉しいです。
- ママリ(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

あーき
昨日時点で翌日熱があったら来てと言われていて、今日熱が上がったなら受診した方がいいかなと思います💦
クループは悪化すると呼吸困難になるみたいで心配ですし😢
ママリ
コメントありがとうございます!
朝受診して様子見となったんですけど
やっぱり再度受診するべきですかね💦
クループ怖いですよね😭😭
痰絡みの咳には変わってきてるのですが。。
あーき
私は、今日は下がってたから様子見になっただけで、もし熱が高いままだったら違う処置があったかもしれないと思って受診します💦
ママリ
そうですよね!今から行きます!
本当ありがとうございます😭😭