![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a-nmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-nmam
うちは年の差があるので
買い足すもの多かったですが
スリングは買い足しました。
個人的には買い足して良かったって思ってます。
![mamata](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamata
2人目で買い足したものは…
ガーゼ
退院着
哺乳瓶の乳首
ブラシとか洗剤等
お風呂上がりのバスタオル
くらいです😊✨
ベビーベッドは上の子の
おさがりがあります!
-
あき
忘れてました!
哺乳瓶の乳首💦
あとバスタオル✨- 4月9日
-
mamata
上の子が2歳ちょっと前の時期に
2人目が産まれてくるので
買い足しは少ないです🥰❤️- 4月9日
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
季節がおなじなので買い足してません!
ベッドは悩んでますが寝室が四畳半に敷布団なのでベッド置くスペースないので購入しない予定です!
チャイルドシートがないのでチャイルドシートくらいです🙆♀️
-
あき
あたしも季節同じなんで、
助かってます!- 4月9日
![RRR∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRR∞
性別違うので服とか結構買い足しました😂
あとはガーゼ、バスタオル、哺乳瓶の乳首、スポンジとかですかね🤔
-
あき
性別違うと悩みますね💦
なんだかんだで、
買っちゃいそうです!- 4月9日
![A☻໌C mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A☻໌C mama
産まれる月が同じなので、
・哺乳瓶用乳首
・上の子用のジュニアシート
・ベビータンス
・沐浴剤
・新生児用ボディソープ
・他消耗品(母乳パッド、オムツなど)
を用意しました!肌着類は保管状況がよかったのでそのまま使い回します🙌ベビーベッド、バウンサーは持っているので買い足ししませんが、二人目生んだ友人たちは用意していました!やはり必要なようです😅
スリングは必要状況に応じてでも良いかもしれません。抱っこひもがあれば、外出るときは大丈夫ですからね✨
-
あき
消耗品は、
早めに用意しとかなきゃですね!
買い物大変ですよね!- 4月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スリングとおくるみとキレイな肌着を数枚買い足しました🤱
あと、長男は完母でしたが、次男は途中から完ミになったので哺乳瓶と関係するもの、ミルクも大量に買うことになりました😱
スリングはすぐに装着できてとても便利でしたよ!
-
あき
一人目が完ミで、
年間のミルク代計算したら凄いことに💦
二人目、母乳出てほしい。- 4月9日
-
退会ユーザー
2人とも母乳いっぱい出て育てられている人はいっぱいいるので、まだ希望を持ちましょう!
うちは、もう少し頑張れば出たかもしれませんが、面倒くさくなって諦めちゃいました😅
パパがミルクやってみたいとも言ってたし・・・- 4月9日
あき
スリングないと大変そうですよね。
新生児用の抱っこ紐だと動きが制限されてしまいそうで。