
食欲がなく、グズりが酷くなる子供について相談があります。食べ物に関して悩んでおり、どう接したらいいかわからない状況です。
胃腸炎と診断されました。
キッチンを指さしていただきますしているので食べたいのだと思いお粥を食べさせていたらすぐに口から出し、泣き始め、何をしても泣きやみません…
お粥やうどんは飽きたのかと思い復活のご飯でふりかけご飯にしましたがダメでした。
食べたいけど食べるとお腹が気持ち悪いのか何なのか…
泣いてる理由がわかりません😔😔😔
抱っこしても逃げられ、おもちゃや絵本気を紛らわそうとしても投げられます。
もう5日目ですが…
だんだんグズりが酷くなっています。
何を食べさせてあげたらいいのか、
どう接したらいいのかわからなくなりました。
こうすると機嫌直ったよ、こういうの食べさせてみたら?
とか、何かアドバイスください😭
もう、疲れちゃいました…
- あやみん(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ゼリーとかはどうですか?
うちは胃腸炎と言われたとき、食事はダメで食べるならゼリーにしてと言われ、作りました!
あやみん
そうなんですね😳
ゼリーを食べさせたことないですが…
どのように作るのでしょうか?
退会ユーザー
クックパッドからの引用ですみません💦
うちはこのレシピにプラス4分の1のすりおろしリンゴを加えてます!
角切りリンゴだとゼリー感が少なくて全部すりおろしだとかたまらないので半分ずつにして2分の1のりんご使って作ってます!よかったら作ってみてください😃
あやみん
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
さっそく主人に仕事終わり買い出し行ってもらいます(笑)