
コメント

Haruki
全然問題ないと思います(^^)
うちの息子も娘も
寝返りしたの8ヶ月頃でしたよ🤣
息子の場合 おデブちゃんだったので
体が重すぎて動かないんじゃない?
ってみんなに言われてましたがwww

hikari
娘も今日で6ヶ月ですが、寝返りしないです💦
少し不安はありますが、たまに1人で体をひねって練習してる感じ?なので見守ってます😅
私のどんくさいとこが似たのか…体重がたぶん8キロくらいあって重たいからなのか…とか勝手に思ってます。。
-
まなみママ
コメントありがとうございます🙇
うちの子は7kgしかないので
細身なのですが
体をひねる事もしないです😣
見守るしかないですよね😫- 4月10日
-
hikari
見守るしかないですよね(-_-)
友達のとこの子は、寝返りはせずにハイハイをしだしたらしく、先生から寝返りは面倒くさかったんだろうねって言われたらしいです!
長い目で見るしかないですね💦- 4月10日

maba
うちは5ヶ月半ぐらいでしましたが、それまでは本当に仰向けで大の字って感じで私も「寝返りなんてできるのかな…?」と心配してましたが、ある日玩具を取ろうと横を向き始め、そこからよいしょっと重い体をあげ始め、今では両側コロコロしてます。ただ、身体がぽっちゃりめなのもあるのか、友だちの子どもは身軽にコロコロひたすらしてますが、息子は必要があればって感じです笑
-
はじめてのママリ
娘も昨日やっとしましたが
今日はせず…
体も重たくなくどちらかというと
7キロなく細身です💦
心配になりますよね🥺
私も心配で病院で聞いてみましたが
①うつ伏せで顔が上がっていること
②横に向いたりすること
ができていれば7カ月までは
とりあえず様子見で大丈夫と
言われました!
あとは親が補助する形で
練習のサポートをしてあげると
するようになるってことだったので
今は毎日練習しています。
練習方法は
おしりから太ももあたりを
押して横に向かせてあげて
下半身から捻るようにもっていきます。
それであとは上半身だけ自分の力でうつ伏せになれるようにします。
最初は押しても上半身がうまくひねれず戻ったりしますが
徐々に自分からうつ伏せになろうと
頑張ってくるはずです👍🏻
おもちゃやタオルなどを目上に置いても効果があるかと思います!
ぜひやってみてください😊
練習して昨日はじめて自分で
寝返りをしました!
まだ手は抜けなかったりしますが
もうすぐかなーと思ってます✨- 4月9日
-
maba
間違っていたらすみませんが、質問されているまなみママさん宛の回答でしょうか??
- 4月9日
-
はじめてのママリ
あー!
なんて失態を…
大変失礼しました。
まなみママさん宛てです💦💦- 4月9日
-
まなみママ
詳しく色々教えて下さってありがとうございます。
家も7kgと細身ですが寝返りしません😫
教えて下さった事もやっているのですが嫌がりまして💦
見守るしかないですよね😣- 4月10日

はじめてのママリ
間違ってmabaさん宛てにコメントしてしまいましたが、
まなみママさん宛ての内容です。
失礼しました🙇🏻♀️

3ママ
昔すぎる質問にすみません💦
うちの娘もこんな感じで検索してたら見つけたのでつい✏️
その後息子さんの発達はどぉでしたか?
まなみママ
コメントありがとうございます🙇
家も上の子遅かったので似るのですかね💦家は痩せてるのに動かないので
😣
気長に成長見守りたいと思います😂