
名古屋市の育休開け保育園予約について、埋まっているか気になる。守山区で区役所に相談予定。
名古屋市の育休開け保育園予約制度について質問です!
今年2月に出産し、当初は来年4月での保育園申込を考えていましたが
両親がフルタイムでも入園が難しい場合もあると噂を聞いて
育休が開ける来年2月での入園予約を検討しています!
既に産後2ヶ月以上経過しているので、
もう予約枠を設けている保育園は埋まっているものなのでしょうか...?
ちなみに守山区です。
区役所に行って、担当の方にも聞いてみたいと思いますが
質問させていただきました!
- ぽん(6歳)
コメント

ちゃちゃ
答えじゃないんですけど
守山区に住んでいて私も少し前から気になってました。
産後の保健師?助産師?さんの自宅訪問のときにちょろっと聞いた話だと
途中入園は希望の保育園の子がタイミングよく辞めたり引越したりしない限り入れないかな〜みたいなことを言われました😓
育休で休んでいて私は2歳の誕生日まで仕事復帰したくないんですけど
保育園落ちた?みたいな書類が必要って言われて
私もいつから申し込みを始めればいいのかとかもさっぱりで…笑
区役所聞きに行けば早そうですけどなかなか足が動かないです😅
回答になってないのに長々すいません🙇♀️

R
産前8週間前から産後8週間後までが申し込み期間だった気がしますが、間に合いそうですか?
私も一度予約を検討したことがありますが、子供の多い区では夏頃には予約で埋まってしまうそうです。子供の少ない所でも年末までに埋まってしまったとの話を役所の方から聞いたことがあります。その年にもよると思いますが💦
なので4,5,6月生まれは有利とのことです。なんとも便利なようで悲しい制度。。。
-
R
産後8週間まで→❌
記憶間違いです💦申し訳ないです💦- 4月9日
-
ぽん
ありがとうございます✨
年末までに埋まるんですね😥
早生まれの我が子は4月入園にかけるしかないのかな😭😭💔- 4月9日
-
R
どうですかね!?その年にもよると思うので、、。
もう役所に聞かれましたか?運良く空いているといいですが💦- 4月10日
-
ぽん
今日行ってきましたがやっぱり全然空いてないみたいです😭😭
大人しく4月申込にすることにしました(笑)- 4月11日
ぽん
こんにちは!
全然わからないですよね😥
わたしも4月まで育休延長する場合、保育園落ちた証明必要です。。
途中入園が希望の前月?の15日まで申込めるみたいですが大体落ちるので、
保育園落ちた証明はその時貰えるみたいなこと聞きました!
ちがったらすみません😂