※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

歯周病治療中で悩んでいます。歯茎の状態が改善しても、歯の隙間や縮んだ歯茎が気になり、笑顔を控える日々。20代前半で誰にも相談できず、生きるのがつらく食欲もない状況です。

歯周病といわれ数ヶ月。現在は歯周病専門医がいる歯医者に通院しています。毎日育児の合間に時間をみつけてはしっかりブラッシングを頑張る日々です。
出血も歯茎の腫れもだいぶよくなりました。
でも、歯茎の短縮や歯の隙間はどんどん悪化する一方です。みっともなくて笑えないです。笑って写真にうつることもほぼなくなりました。
まだ20代前半です。こんな悩み誰にも話せなくて毎日考えて涙がでます😢心が痛いです。死んでしまいたいとも考えます。

毎日生きるのがつらい。食べも食べる気にもならない😢

コメント

nakaaa

まずはしっかり治して、その後いくらでもセラミックなどで歯の形や隙間などは変えられるので、そんなに気落ちしないでくださいーー!!
大丈夫ですよ!!頑張って治療しましょ!!!

  • みぃ

    みぃ

    そうですよね😢前向きなコメント嬉しいです😭とりあえず今できることを頑張ります😢🌟

    • 4月9日
‪みしゃ

私も妊婦健診でわかった歯周病、、、
私の実家はみんな歯が弱いとか昔から言ってたけどこういう事かと_| ̄|○
30代ですがショックです。
付き合ってる時から全然歯磨きしない夫が大丈夫で朝晩磨いてるあたしの方が悪いなんて不公平すぎます_:(´ཀ`」 ∠):

悪化しないように少しでも現状維持できるように頑張りましょう^ - ^

  • みぃ

    みぃ

    私も妊娠中の歯科検診で分かりました😭ショックですよね…なりやすい人なりにくい人とか体質も結構関係するみたいです。女性の方はとくに女性ホルモンとかに歯周病菌が左右されやすいので酷くなりやすいみたいですね😭😭😭

    ブラッシングしてても見た目が悪くなっていってるのでつらいです😢

    • 4月9日
ママリ

歯周病は成人の8割がなってます。
気にし過ぎも良くないですよ💡💡

  • みぃ

    みぃ

    旦那にも「だいたいみんな歯周病なってるよ!何かないと歯医者いかないから気づいてないだけだよ!」って言われます😭

    • 4月9日