
保育園で0歳児を迎えに行ったら、泣いている赤ちゃんを見て心苦しくなりました。自分も泣けてしまい、保育園に入れて良かったのか不安になりました。こんなことを思うのは変でしょうか?
0歳児 慣らし保育中です。
さっきお昼に迎えに行ったら寝転がって
ギャン泣きしてて、他の赤ちゃんも泣いていました。
先生達も他の赤ちゃんのお世話で忙しいのは
分かってるのですが…
放置されてるのを見てすごく心苦しくなりました。
私まで泣けてきました😂笑
もっと私も強かったらな、っと。
保育園に入れて良かったのかな😞😞
こんな事思う私って変ですか?😂😂
- ぴっぴ(6歳, 10歳)
コメント

R
うちも今慣らし保育中です😭
私がぴっぴさんの立場でも泣くと思います!笑
預ける時のギャン泣きでさえ涙こらえるのに必死なのにお迎えに行って寝転がってギャン泣きしてる姿見たらぴっぴさんと同じこと思うと思います😭

だっぴー
放置なんですかね?ちゃんと見てくれているなら放置とは違うかなと思います😊明らかに突っ立って傍観してるなら放置ですが。。
ママと違って一対一じゃないし、泣いたらすぐ抱っこできない時は、これからもあると思います。。(TT)泣いている理由も、寂しくて泣いてる子より、怪我したりうんちして泣いてる子が優先になると思いますし。たまたまそういう場面だっただけで、その前にはたくさん抱っこしてくれているのではないですか😊
私なら抱っこしてあげるのにー(T_T)ってなりますよね。。ママが笑顔でお迎え行ってあげたら大丈夫です!ママが不安な顔してたら伝わっちゃいますよ\(^o^)/
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!!
そう言われると、確かに放置では
ないですよね…(T^T)
先生達は離乳食あげたり、オムツ交換したり、バタバタしてました💦
前に『抱っこしてあげると
落ち着いてましたよ~😊』っと
言ってもらえたので、抱っこは
してもらえてると思います😔
本当にだっぴーさんのおっしゃる
通りです(´;ω;`)
不安な顔をしてたらダメですよね。
頑張ります😭💕- 4月9日
-
だっぴー
素直なお母様で素敵です\(^o^)/
私は保育経験者なので、放置、、と言われるとちょっぴり寂しく思ってしまいました😂勝手な主観ですみません。。
先生は一人で三人に食事を与えたり、本当バタバタしてます。4月なら尚更です😣一年で一番大変かと。。正直先生も、もっとゆっくり関わりたいって思ってるはずです。でも仕事なので、優先順位はついてしまいます😫
「抱っこしてあげられてなくまて、お母さんごめんなさい。他の子どもの離乳食やおむつ替えを優先してました」と一言あればちょっとは気持ちが違ったかもしれませんね😄
お迎え行った時に、ごめんね〜(寂しい思いさせて)😫は、禁句です😁頑張ってママを待ってくれたお子様を抱きしめてよく頑張ったねありがとうって褒めてあげてくださいね😄
上から目線ばかりですみません。
きっと先生もお母さんの不安を受け止めてくれるはずです\(^o^)/たくさんお話してみてください😄- 4月9日
-
ぴっぴ
保育士さん?だったんですね!!😭
保育士さんからの気持ちを聞けて安心しました😔💦
ニュース等で、赤ちゃんに対して雑に扱う先生もいると知ってから、不安になってたので…😔
確かにその一言があれば、私も落ち込まなかったかもしれません(T^T)
いつも不安な気持ちでお迎えに行ってるので、そのように抱きしめてあげようと思います😔💕
色々アドバイス下さり、ありがとうございます😭💕- 4月9日

まるちゃん
うちも慣らし保育中です。
離乳食終わりに今は迎えにいってますが、あまり食べずに口の回り、手が汚れているのにそのまま放置で少し離れて座らされて、他の子に食べさせてて…私が来ると思ってあてにしてなのか…
ズボンもわかりずらかったのかもですけど後ろ前で帰ってきたし…
大変なのは、わかってるけど…って感じですよね(´・ω・`)
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね😭
私も同じ事思うと思います💦
せめて口の周りや手は拭いて
ほしいですね…💦
食べさせてる時に拭けるはずなのに💦
そおいう光景を見ると
ちょっと複雑な気持ちになりますね😔- 4月9日

もなか
0歳児クラスで働いてますが実際お昼とかはそうなってしまいます💦月齢が小さいと食べさせから片付け終了まで2時間は余裕で過ぎます。ずっと放置とかはないですがどうしてもミルクや食事は優先してあげたいのでそうなってしまいます。でも働いている先生たちも平気なわけではないと思います。預ける側、働く側の両方の気持ちがわかるので、、
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます!!
保育園の先生なんですね🤲
意見聞けて良かったです💦
部屋に入った時から先生達は離乳食あげてて、赤ちゃんは泣いてて…って感じだったので、そうなってしまうんですね(>_<)- 4月9日
ぴっぴ
コメントありがとうございます!!
慣らし中なんですね!!😭
共感して頂けて安心しました😞
私がおかしいのか?って少し不安に
なったので…😂
私もRさんと同じで、朝送った時に
泣かれるとこっちまで辛くなります
よね(T^T)
車の中で落ち込んでます😂笑
慣らし保育、お互い頑張りましょうね😭