![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はつまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はつまま
はじめまして。
ベビーローションはやめた方がいいです。
友人二人が赤ちゃんに塗りかぶれました。
![はつまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はつまま
細々とごめんなさい。
私はアロベビーを使っています。
生後2ヶ月でも大丈夫です。
-
さや
アロベビーですね!検討してみます!
- 4月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小児科より皮膚科に行ってみた方がいいです💦うちも何ヶ月も治らなかった湿疹が、小児科やめて皮膚科にしたとたんキレーになりました⭐️ちなみにうちはロコイドを塗ったらすべすべに戻ってくれましたよ❣️
-
さや
回答ありがとうございます!
やはり専門の先生に診てもらった方がいいですよね!行ってみます!- 4月9日
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
プロペトは保護目的なので、保湿力には欠けます。大人で言えば、クリームだけ塗布してるような感じです。ローションなどで水分を与えてから、プロペトの方が良くなりますよ。
あと、あまり改善がないのなら皮膚科行っても良いと思います。
![ままりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりぃ
秋頃、頰が湿疹と赤くカサカサしてしまいましたが、ロコイドとヒルドイド塗ったらとっても良くなりました❤️市販のものは合わなかったらと思うともったいないかなーと買いませんでした😅💦
アレルギー科もある小児科でみてもらいました😊
さや
回答ありがとうございます!
そうなんですね😢!塗るはやめます!