![トキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![macchi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macchi♡
赤ちゃんは多分大浴場は入れないと思います💦
オムツ取れてからじゃないと…
家族風呂のあるところはどうですか?
![ハナコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナコ
伊香保の『ふくぜん』という旅館が良かったです!
赤ちゃんの為の物がしっかり揃っていて中居さんたちの雰囲気もとても良かったですよ。
うちもはじめての大浴場デビューはここでした😊
-
トキ
大浴場にオムツ外れてなくても入れましたか?
- 4月9日
-
ハナコ
入れましたよ~✨
フロントの方からも是非大浴場デビューしてくださいと言われました😊
大浴場の出入り口にはキッズスペースもあり、遊べるのも良かったですよ!- 4月10日
![とらとら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらとら
先日、群馬県の四万温泉に行ってきました!
キセキノ湯つるや
という旅館です!
大浴場は貸し切り、女風呂、男風呂があり
女風呂も男風呂も確か21時過ぎれば貸し切りにできます!
貸し切り料は無料で空いていればいつでも入れます\(^o^)/
温度は熱めなので、水をいれて調節しました。
この旅館を選んだ理由は
①朝晩部屋食②源泉掛け流し③部屋に風呂が付いてる
この3点でした!
部屋食なら子供が泣いても周りに迷惑かけないし、部屋風呂なら大浴場行けなくてもゆっくり入れるし、しかも部屋風呂も源泉掛け流しなら親も最高かなー!と(*^^*)
旅館に4ヶ月になる子供を連れていきます
と伝えておいたところ、オムツ捨てる用のゴミ箱や、イス、子ども用のスリッパを用意していてくれました!
イスとスリッパは月齢的に使えませんでしたが、心遣いは嬉しかったです!
館内には、図書館があり(マンガですが)そこに積み木やちょっとしたおもちゃがありましたよ(^o^)
全体的にあっさりした接客でしたが
私達夫婦には丁度よかったです!
ベビーウエルカムの温泉は
おもちゃやミルトンなど色々貸し出してくれますが、部屋食や源泉掛け流しが見つからずこちらの宿にしました!
難点は、部屋によっては大浴場までが少し遠いいかな〜
予約の際、部屋をピンポイントで決められるので近くがよければ電話で聞いたほうがいいかもしれないです!
泉質、食事の美味しさ等
今まで泊まった宿の中で上位に入る良さでした!
-
トキ
細かくありがとうございます!検討してみます!
- 4月9日
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
日帰りですか?
宿泊ですか?
-
トキ
宿泊です!
- 4月9日
-
みんみん
宿泊なら
草津温泉の「ゆたか」オススメですよ😊💓
24時間遊び放題のキッズルームがあます!残念ながら大浴槽ではないで
貸切風呂ですが
3つあって何回でも入れます!!!
お風呂にはベビーバス、ベビーベット、子供用のおもちゃあります!
キッズルームには
滑り台、ピアノ、おままごとセットなどあり遊べますよ\( ⍢ )/
ただ、素泊まりプランしかないので
食事がつかないのがネックです!
歩いて3分のところに湯畑があるので我が家はいつもレストラン寄っちゃいます!
コンビニもあるので好きなもの買って夜食とかしちゃいますw w w
1泊平日なら5000円くらいですし
子供が小さいうちはいいかもしれませ(*´˘`)- 4月9日
-
トキ
細かくありがとうございます!
- 4月9日
コメント