※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

主人がミルクを作り終えた後、二度寝したいと言って寝室へ行きました。忙しい仕事をしているので休みの日は寝たいという気持ちもわかるが、モヤモヤしている様子。

今朝、娘と一緒に起きてきた主人。
私がミルクを作り終えると、
「はい👶じゃあ二度寝してきていいっすか」と、寝室へ…
わかるよ、仕事毎日して忙しいのわかるよ、休みの日くらい寝てたいってのわかるよ。
わかるけど〜😂😂😂モヤモヤモヤモヤモヤ

コメント

まお

えー、ちょっとモヤモヤしますね🤣💦
でも二度寝できるのも今だけだと思ったり🤣
一歳すぎてくると一緒に遊ぼうとか言われて旦那様も寝たくても寝れなくなるので大丈夫ですよ(笑)

  • まるちゃん

    まるちゃん

    私は娘を産んでから二度寝なんてしたことないのに😂
    はやく遊べるようになるのが楽しみですよ😂笑

    • 4月9日
deleted user

そのもやもやは次第にイライラへ変わるので、ちゃんとする事をオススメします笑

うちも未だに休みの日は昼まで寝てるし、早く起きたって昼寝するしほんと使えねーなと思いイライラしてます。(笑)
低月齢の頃は子供も寝てるからいいけど、大きくなると大変なので(笑)

  • まるちゃん

    まるちゃん

    変わりつつあります!笑
    10時前に出掛けるのにまだ起きてきません、私の準備が進みません😠!
    ほんと使えません!!!

    • 4月9日
deleted user

うちも昨日休みで、娘が「パパ〜、おきて〜。」って言ってるのに布団頭からかぶって「パパはまだ寝てます」と断固拒否………
今はいいさ…私が次出産して入院する時は里帰りせず、旦那に任せる予定なので、洗礼を受けろ〜!!

  • まるちゃん

    まるちゃん

    え〜😵😵😵
    洗礼笑
    そんなに寝たかったらもっと早く寝たら?と毎日思ってます😑

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    けっこう娘もしつこく掛け布団持ち上げたりしてたんですけどね!よっぽど眠かったのか…

    • 4月9日
みほ❤︎たき

私は、休みの日はみんなで朝ごはんを食べるルールにしているので、旦那に「朝ごはん出来たよー!」と起こして、起きてきたら「オムツ替えてー!」って言っちゃってますね。そして、旦那は朝ご飯食べてからまた寝てます…笑
極力出かける予定を入れるようにしていますが(^_^;)

  • まるちゃん

    まるちゃん

    うちもなにかルールを決めたほうがいいですかね🤔

    • 4月9日
deleted user

イライラするので私は叩き起こしてます😊
私は家事育児より仕事してる方がラクだと考えてるので‼️
仕事して帰って来てご飯が出て来てお風呂入って敷いてある布団に寝れるのは毎日私が子育てしながら掃除洗濯、ご飯を作ってるからです😁
今でもたまにダラダラ寝てますが起こして娘の相手させてます。

  • まるちゃん

    まるちゃん

    たしかに🤔
    たしかにーー!
    いまから叩き起こします!笑

    • 4月9日
deleted user

私はイライラはしますが休みの日くらい・・・って思います😅
確かに育児の方が大変だとは思ってるんですが、仕事の相手って可愛くないし面白みがないし(笑)
そのうち、お子さんが朝遅くまでまとまって寝てくれるようになったら、まるちゃんさんも同じだけ寝て朝なんか起きなきゃいいんですよ🤣
旦那に文句は言わせない👍

  • まるちゃん

    まるちゃん

    出掛けるっていうのに二度寝!?ってことにイライラしてしまって😵
    旦那に文句は言わせない!その通りです😤

    • 4月9日