
1歳の息子が急に食欲がなくなりました。具合は悪くなさそうですが、食べてくれないので心配です。同じ経験をした方、どう対処したか教えてください。
1歳の息子がいます。
いつもは食欲旺盛でまだ食べるの?ってぐらい
食べるんですが最近、急にご飯を食べなくなりました。
食べても2口ほどです、単なる私が作ったご飯が
まずいから食べないの?って思ってベビーフードあげたら
はじめは食べてくれたのですがまた食べなくなりました。
具合悪いのかな?って思っても
熱もなく本人は元気です。
皆さんのお子さんも急に食べなくなったとか
ありましたか?
どうしたら食べてくれますか?
- 梅ねり(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
食べない時期に入ったんだと思います。私は時期が過ぎるのを待ってます。
梅ねり
食べない時期っていうのがあるんですか?
ママ
ありますよ。長男も次男も食べない時期、食べムラ、偏食…検索魔になるぐらい悩んだことありましたがもう諦め?開き直り?元気なら良いやと思ってます。