
コメント

ちびころ
扶養内ということは
社会保険等は入って無いと言う事ですよね?
パートでもお勤めの会社に育休制度があるのであれば、
育休期間中は給料が出るはずですが、
大概の会社が社員はその制度がありますが、
パートでは受けれない事がほとんどだと思いますので、
一度会社に聞いた方がいいかもしれませんね‼︎

さえぴー
育休には育児休暇と育児休業の2種類あります。
育児休暇は会社によって定めているだけで、休めたとしてもたいてい無給です。
育児休業は雇用保険に加入してて条件を満たしていれば、休んでる間は雇用保険から育児休業給付金が貰えます。
給付条件の一番のポイントは、育児休業に入る前日から2年の間に、雇用保険に加入してて月11日以上働いてる月が12ヶ月以上あることです。
-
ぴよ
条件は満たしています!
あとは会社に制度があるかどうか…
確認してみます。
ありがとうございます!- 4月9日

83
パートで産休育休取りました!
育児休業給付金ももらっていましたよ🤗
-
ぴよ
ありがとうございます!
扶養内でしたか?- 4月9日
-
83
扶養内です!- 4月10日
ぴよ
雇用保険のみ入っています。
社員はあります!
パートはわかりません…(´._.`)
ありがとうございます
会社に聞いてみます!