
コメント

ドロ
うちは卵大豆小麦です。酷い場合負荷試験をうけたらいいと思います。
やはり少量食べさせています。食べさせないと一生食べれなくなるかもしれないからです。

はじめてのママリ
息子は卵アレルギーがありますが、かかりつけの小児科医いわく、食べないことが一番よくないので、少しずつ食べさせて慣らしていってます!

はー
卵を与え始めた頃、体に少し湿疹が出ました。医者に相談したところ、それくらいの症状だったら少しずつ様子みながら与えてくださいと言われました。実際、本当に少しずつ休みながら与え続けて3ヶ月くらいかけて全卵クリアできました。アレルギー症状の程度によると思うので、医者に相談した方がいいと思います。きっぱりやめるのも栄養面で良くないとも聞きますし、でもアナフィラキシーとか怖いし心配ですよね💦

はち
アレルギーの程度にもよりますが、医師の指示に従って、量を調節されたほうがいいです!

ななみん
反応が出ないくらいの量を上げていると徐々にアレルギーを克服していくからあげるのやめないでねと小児科の先生に言われました!
( ˘ᵕ˘ )
なるほど、そうなんですね😭酷くはなさそうなのでチャレンジしていこうと思います!ありがとうございます!
ドロ
何アレルギーですか?