※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´•ω•`)
子育て・グッズ

子供が慣らし保育中に風邪症状が出ており、熱が37.4℃で頭が熱い。病院へ行くべきか迷っている。保育園を休ませる判断と会社への連絡について相談中。

4月1日から下の子が慣らし保育に行っています。
今日の夜から咳と鼻水の症状が出ています。
寝苦しそうで寝付いてから割と直ぐに2-3度起きてしまい、
そのタイミングで熱を計ると37.4でした😣
いつもは36.9くらいです。
身体はいつも通りの体温のように思いますが頭が熱いです。
手足は暖かいですが足首とかはぬるい感じです。
手足が冷たいと熱が上がってくるとか聞いたことがあるので、この場合は熱はあがらないでしょうか?(>_<)
初めての風邪で戸惑ってます。。

…という今も起きたので一応アクアライトで水分補給させると再び眠りました。

あまり眠れてなく不機嫌でグズグズなので、
明日は熱がなくても保育園を休ませて病院に行こうかと思っているのですが
この判断は正しいのでしょうか?(´・ω・`;)

ちなみに明後日から平常保育が始まります。
この場合、念の為今の状況を会社に伝えておいた方が良いですよね?(>_<)

コメント

あっぷる

ちょっとあやしい感じですよね(>_<)
体調くずしてるのと、慣れない環境で疲れが出る頃な気もしますし…

できれば、お休みさせてあげたいですよね。
会社、休めそうなら、元気になるまで一緒に休んであげては?

  • (´•ω•`)

    (´•ω•`)

    ご回答ありがとうございます(>_<)
    今日の朝、熱が出ていたので休ませて病院行ってきました💦
    移るような風邪ではなかったですが、元気になるまで休んで診てあげたいです…😭
    一応会社にも報告します😣💦

    • 4月9日