※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

睡眠中 嘔吐 その後の対応10ヶ月の子が睡眠中に嘔吐しました。大人の片…

睡眠中 嘔吐 その後の対応

10ヶ月の子が睡眠中に嘔吐しました。大人の片手量程吐いて、少しグズグズ泣いたあと、そのまま再び寝ています。 着替えや吐物処理はしたのですが、寝ているため口の中までは確認できておらず…。
寝息はスースー聞こえてます。
皆さんなら起こすリスクを背負ってでも口の中を確認しますか?

コメント

きゃろ

私ならそのまま寝てるなら起こさないです!もし何か口の中に残ってて動いた拍子で器官に入ったとかあればむせて起きるかなと思うので💦

それにしても寝てる途中に吐くとかあるんですね😵読んでてびっくりしました、、焦りますね😵‍💫

はじめてのママリ🔰

確認しませんがまた吐くかもなので顔を横向きにはします
万が一口の中に何かあっても横向きなら安心かなーと思います

はじめてのママリ🔰

夜の睡眠中であればまたすぐ寝ると思いますし口の中に残ってると吐き気を催してまた嘔吐するかもしれないので口の中を確認したら水飲ませたりすると思います💦