![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女のランドセル選びに悩んでいます。デザインや色、ブランドなど悩みがあります。経験や意見を聞きたいそうです。
教えてください。
長女が来年から小学校で今ランドセル選びをしているのですが、、、色々カタログを取り寄せてはいるのですが何しろ種類が多すぎて。。。
長女は可愛い女の子らしいデザインが好きなのですが、優柔不断で選びきれないタイプです。
色だけは何度聞いても紫がいいとゆうのでそれでいいのだと思うのですが。ツルツルしてる表面がいいらしくパール系の紫を好んでいます。
希望にはそってやりたいと思いますがパールって飽きないのかな?とか考えてしまいます。
デザインも側面に刺繍とかすごく可愛いけど高学年になったら可愛いすぎて嫌にならないかなとか、、、
6年間使うものだからやっぱりシンプルな方がいいのでしょうか?
あんまりみんなが選ばないようなブランドのランドセルとかだといじめにあったりするのでしょうか?
ものすごくとまではいきませんがそれなりに田舎なので派手すぎるのもダメなのかなとか。。。
みなさんの意見や経験を聞かせていただけると嬉しいです。
- みー(6歳, 7歳, 9歳, 11歳)
コメント
![ぞうさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぞうさん
低学年のうちは可愛くていいけど高学年になると恥ずかしいみたいですよ😅
うちの子は6年生ですが茶色のランドセルです。多少刺繍で可愛くなってますが茶色なので大人っぽいです😊✨
最初はピンクがいいと言ってたんですが私が説得して茶色になりました(笑)
高学年になったら派手だしお子ちゃまみたいだよ。と言い聞かせました😆
今では茶色にして良かったと言ってますしピンクや紫、水色など派手なランドセルの子はいませんでした。(娘のクラス)ほとんどが赤でしたよ。
![ミニオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン
最初リボンとかの刺繍入ったやつ欲しがっていましたが5.6年になってそれ背負ってたら恥ずかしくないかな…と思いシンプルなのにしました!
今ランドセルカバーが色々あるのでそれで誤魔化してます!笑
-
みー
返信ありがとうございます😊
そうなんですよねー。
年長さんくらいだとホントに可愛いのに目がなくて 笑
でもバーンと刺繍とかあると後々、後悔しちゃいそうですよね😅
でも最悪ランドセルカバーってのもありですもんね👍- 4月8日
みー
返信ありがとうございます😊
やっぱりそうなんですか。。。😅
カタログを見てると可愛いなぁとは思んですけどね。
高学年になると大人っぽいほうがよくなりますよね。
色はいいにしてもやっぱりデザインはシックな方がのちのち良さそうですね✨
ぞうさん
確かに可愛いですよね!
女の子は特に種類も色も多いし目移りしちゃいますよね🥺💓
6年間使うので後悔しないランドセル選んであげて下さいね😊🌸✨
みー
ありがとうごさいます😊✨
本当に種類も色も多すぎてカタログ見てるだけでもう目がチカチカしてきます 笑
もう少しじっくり検討して親子共々後悔のないようにお気に入りを見つけようと思います💕