※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の出産について悩んでいる女性が、夫の希望や自身の気持ちを整理したいと考えています。経済面や子育ての負担を考慮しつつ、夫婦の意見が分かれている状況です。意見や経験を持つ方からのアドバイスを求めています。

3人目を産むか悩んでいるのでアドバイスください🙇🏻‍♀️


主人から3人目がほしいと相談されました…!

元々は私の希望ではあったのですが、子ども2人がある程度手が離れた楽さ、いけなくはないけど今現在節制が必要になる経済面、その他自分のキャパなど、諸々考え夫婦共に納得した上で諦めました🥺

ただ逆に手が離れた今、主人は考えるようになったみたいで💦
仕事も順調、毎年昇給もあって、今は節制が必要でもこの先余裕はできそうです。

正直、ものすごく迷っています😔
妊娠出産をもう一度経験できるならしたい、子ども2人が兄になる姿が見たい、女の子がほしい、など産みたい理由はいっぱいあります!
でも上記の諦めた理由が私の中で大きく…
でも主人がほしいのならありなのか…?

など毎日考えて頭がパンクしそうです!!!
主人は私がNOならそれでいいって感じだと思います💭

上の子は来年小学校で大変だろうし、男の子2人怪獣+犬がいるのでこの環境下で育てる想像できないし、でも年齢的に産むなら早くがいいし、なにより女の子を育ててみたい(男の子でも可愛がります!!)


夫婦で意見が分かれた方、産んだ方、諦めた方、我が家と同じような方がいればお話が聞きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

経済的に不安でしたが結婚前から3人欲しいって夫婦で思ってたので産みました☺️
ほんとに毎日大変ですが後悔したことないです☺️
3人の将来考えると楽しみです☺️
旦那さんも前向きなら3人目おすすめします!

はじめてのママリ🔰

うちも夫から3人目相談された頃には、私はもう2人でいいと落ち着いていた感じでした💦

ただ我が家は姉妹に懇願されたので、じゃあ産むしかないか、となりました😂
お子さんに聞いてみるのもいいかもです笑

まぁ可愛くて毎日癒やされております😊💕
迷っているなら是非!と思います!