![黒依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
児童手当の申請は銀行の口座番号などの個人情報も必要ですし、お父様だと後日必要書類を郵送するかご夫婦どちらかが来るように言われてしまうかなと思います💦
出生届を出した日に児童手当の申請をしなくても大丈夫ですよ!
あまり遅いとそのぶんもらえる額が減ってしまいますが😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
委任状を書けばお父様でも大丈夫ですよ!うちも夫が行けず父に出生届も児童手当の申請もお願いして、無事受理されました。
-
黒依
委任状は思いついてませんでした!書いてみます!
- 4月9日
黒依
郵送ならできるんですけど旦那は仕事を休む余裕が無くて…。私は産後休んでろと言われたため父に頼んだのですが児童手当のことをすっかり忘れてました(´×ω×`)
減額は嫌ですね💧
たんたん
私も主人が忙しくなかなか行けず産後2ヶ月後に手続きをしました😂
なので2ヶ月分減額で振り込まれてました💦
黒依
辛いですね( ˊᵕˋ ;)💦 早めに手続きできるように気をつけます!