コメント
*rururu*
7ヶ月になる少し前から急に夜泣き始まり、最初は授乳して寝かしつけてたのですが、夜泣きがドンドンひどくなったので抱っこのみにして寝かしつけるようになりました!そしたら夜泣きおさまってきて、今はほとんどしなくなりました(^^)
退会ユーザー
夜泣きではなかったですが
ちょっとぐずったり
したので
暗闇のなか
おっぱいを出して
添い乳してました💦💦
抱き上げると
嫌がって泣いたので😭💨
-
はるる
ありがとうございます!
今も添い乳されてるんですか??
うちも、抱きあげるとよけいに泣いて体を反らします。
乳を吸うとすぐ泣き止みます。。
どうしたらいーんだろうー(´;ω;`)- 2月27日
-
退会ユーザー
歯が出てきておっぱいトラブルに
なったので
今断乳をしてます‼
始めて4日になります☀
今は添い乳してあげたら
いいと思いますよ💦- 2月28日
-
はるる
そうですね。
ゆっくり成長に合わそうかなぁーと思います!
ありがとうございました!- 2月28日
たこす
9ヶ月で夜間断乳しました。
それまでは、泣いたら添い乳でしたが、夜中の起きる回数が増え…夜間断乳後は朝までグッスリです(^_^)
夜間断乳はひたすらトントンしてました。抱き上げはうちの子は効果ゼロでした。1週間くらいで寝てくれるようになりましたよー。
主人は別室で寝てもらいました。
-
はるる
ありがとうございます!
当然ですが、、大変でしたか?(><)
夜間断乳、思い切れません(´;ω;`)- 2月28日
たこす
はい、大変でした( ;´Д`)
この子には夜間断乳なんてきっと無理なんだーと挫折しそうにもなりました(・_・;
おっぱい出せば寝てくれたので、私もなかなか踏み切れなかったのですが、添い乳といえど身体がきつく限界だったので、泣き叫んでも心を鬼にして乳は出しませんでした。
今では、3時間以上のまとまった睡眠に幸せを感じてます♡
我が子にとっても、良かったのかなって思ってます(*^o^*)
昼間はおっぱいへの執着がすごいですが(o_o)
-
はるる
ですよね(^_^;)
さきほども起きたので、抱っこやトントンしましたが、すぐ授乳してしまいました。心を鬼に!って一番難しいですね。。
ぼちぼち頑張ります(*´-`)- 2月28日
はるる
ありがとうございます!
抱っこギャン泣きしませんか?
夜間断乳されたんですかね!?
*rururu*
ギャン泣きされました(笑)それでも旦那が寝てる横で抱っこでトントンして寝かしつけました(^^)笑
2ヶ月~5ヶ月の時、夜泣きを全くしなかったので、夜間断乳が自然と出来ていた感じになってますかね。
はるる
旦那全く気にせずですね(笑)
ありがとうございました!