
コメント

みや
私の場合は転院先の病院で指摘されましたが、妊娠しているので経過観察するしかないと言われました。
子宮ガンとか子宮の病気を詳しく診ている先生だったので、そのまま出産まで経過観察してもらいましたが、特に何も注意することはない、心配ないよと言ってくれ、出産も無事に終える事ができました。
出産後にどうしたらいいかと相談したら大丈夫そうだから、経過観察でいいと言われてます。

にゃお
妊娠と同時に子宮筋腫が見つかりました。
経過をみて行くしかないと言われました。
筋腫があるとお腹張りやすくなります。仕事中もお腹の張りがあり休みがちでした。切迫流産で自宅安静にもなり、赤ちゃんの成長と共に筋腫も大きくなり3センチ→5センチになっていました。
22週の時にお腹の張りがあり普通に仕事していたのですが、うずくまる程痛くて、陣痛の様な痛みの間隔で産院受診したら筋腫の変性痛で炎症が起きていると言われそのまんま入院になりました。24時間点滴と抗生剤投与で2週間入院しました。
退院後は自宅安静の指示で休職し、張り止めの薬を飲んでいます。
また筋腫が悪さをする可能性もあると言われましたが、今のところ無く。
赤ちゃんも順調に育ってます。
このまま無事出産まで筋腫が悪さしなければいいのですが。
あの痛みは辛いです。
-
シシブ
大変だったんですね😢
私も同じですが、同時期に発覚すると様子を見るしかないんですね~
筋腫がど真ん中にあるので、同じようなことになりそうです。大きくならないといいのですが..
今はお薬でだいじょうぶなんですね!長期入院も覚悟だったので少し安心です
このまま順調に、筋腫が悪さしませんように~!貴重なお話ありがとうございました!- 4月10日

cherrystrawberry
子宮筋腫持ちで一度出産しています。
私の場合少し大きめの筋腫だったので、帝王切開覚悟しててね!と言われてました。
ですが、筋腫もいたずらせず大きくならずにいてくれたので普通分娩にて出産出来て、先生も良く下から産んだね☺筋腫が悪さしなくて良かったね♪と言ってました。
怖いとおもいますが、大丈夫大丈夫って言い聞かせたりしてると意外と平気なこともありますよ(*^^*)
私も不安一杯でした。
お腹が大きくなるにつれ、少し筋腫にあたってシクシク痛むこともありましたが個人差があると思うので✨
こんな経験した人もいるって思っていただければ…✨
まだ初期って心配ですが、すくすく育ってくれますように💓
-
シシブ
何事もなく普通分娩を終えられることもあるんですね!すごいです😊
わたしのも悪さしないといいなぁ
cherrystrawberryさんのは比較的邪魔にならない位置にあったのでしょうか..?- 4月10日
シシブ
経過観察なんですね!特に取るとかではなく.. そういう道もあることが分かって安心しました☺️
ぶじ出産を終えられてよかったですね!わたしもそうなるといいな..
ありがとうございます♪