※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
子育て・グッズ

子供が他の子を叩こうとする行動についての相談。旦那は叩くことを容認するが、相談者は叩くことに反対。どうしたらいいかアドバイスを求めています。

最近他のお友達を叩こうとします💧
遊具で遊んでいる時に
他の子が自分に近づこうとすると
手で追い払うような仕草や
叩こうとしています、
勿論、その場で注意しています。
まだ口で言えない事があると思うので
先に手が出てるのかなって思いますが
このままその都度口で注意するだけで
収まってくるものでしょうか?

旦那はあかん事はあかんし
言っても聞かんから
叩くと言います。

普段私は叩く事は無いです。
駄目なことはその場で注意はします。
お友達にもごめんねと声掛けもしています。
代弁?の様に

皆さんはどうですか?
同じ様な方はどのように
子供に注意しますか?
旦那さんは子供に対してどうですか?

私は旦那に叩くことをやめてほしいですが
その事は言えないですし
言ったとしても
大喧嘩になるだけです。

何かアドバイスお願いします。

コメント

り

私もその場で注意します。
旦那は子供がわかってなくても口で怒ります。いつか理解してくれるやろって言ってました(笑)

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

私の次女もたたいたり噛む子でしたが怒ってもたたいてもなおりませんよー😭その都度、言っていくしかありません😭💦
成長して言葉を話すようなると、だんだんなくなっていきますので
仕方ないですが成長するまで見守ってあげましょう😊
先手としては叩く前噛む前にダメよ🙅‍♀️と言うしかないですね😭💦
叩いて教えても本人はかわらないのでー😭やめておきましょう😭

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    私も今の時期に叩くというのは
    良くないんじゃないかなぁって思っています。
    旦那は男の子やし
    強く育てたいという感じであるのは
    わかるのですが
    叩くのは違うと思っています。

    それを旦那に言えないので
    凄く悩んでいます

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んー男の子だから叩くのはどうなのかな??
    強く育てるのは今じゃなくてもいいのでわ?と私は思いますが😭
    ご主人に何故言えないのでしょう??

    • 4月8日
  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    俺のやり方
    的なのがあるみたいで
    それに口出しや
    横槍を入れられると
    すぐに激怒します

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぬぅちゃんさんご主人さんに
    聞いた話だけど叩いて教えるのは余計にお友達にするみたいだよーと言ってみてはいかがでしょう??
    事実、お子様は親御さんの行動をよく見てよく真似をします。
    ご主人さんが叩いて躾をしているのであればお子様も叩いていいんだーと思います。
    そこはご主人さんと相談して
    どちらがいいか話しあってみてもいいのでわ??
    他の方のコメントも拝見しました。
    たしかにお友達を叩いてしまったりするのには何か理由があるので、叩いたらダメだけを言うのはお子様にとっては理解されてない、ただ怒られたと思い嫌なおもいだけが残ってしまいます。叩いた理由でおもちゃほしかったんだねーでも順番だからねーとか
    を言うしかないですがお子様も理解してくれている、わかってくれていると
    思うだけでお子様は安心します。
    それだけでお子様の中にある嫌な思いはなくなり、成長とともに叩かなくなるし叩かなくなってからのお子様の成長はただ怒られて育った子供とは違う素晴らしいお子様になっているはずです😊
    強い子に育てたいのであれば
    その後でもいくらでも強い子になります😊
    もう少し成長したら柔道や空手などなどの習い事をさせてもいいと思いますよ😊

    • 4月8日
あい

元保育士なんですが、こういうのって都度言っていくしかないですね。
このぐらいの子ってつい手や口(噛みつき)が出ちゃいますよね。
保育園でもよくあります。
保育園だと手や口が出そうになったら阻止して、やらせないようにしてます。

ちょっと気になったのは、その場での注意の仕方ってどんな感じでしょうか?簡単で良いんですけど、理由って伝えてあげてますか?

例えば保育園だと手が出るのを阻止しつつ「これでもっと沢山遊びたかったんだよね」と共感してあげて、目の前にいる子が何をしたかったか「○○ちゃんも遊びたかったんだと思うなー」と他のお子さんが何をしたかったのか自分のお子さんへ理由を教えてあげて、「順番だよねー、じゃあ10数えたらお友達にどうぞしよー」と言って10数えたらおしまいにして、おもちゃを他の子へあげたり、「ここはみんなで遊ぶところだから仲良く遊ぼうねー」みたいな声をかけてます。

多分目の前に相手の親もいるので相手が悪いと捉えられるような言葉だと角が立つので言葉を選ぶ必要があると思いますが、言い方によってはご自分のお子さんは理解できてないというか自分がしてることが悪いことという認識が生まれないように思いました。

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    ありがとうございますm(*_ _)m
    私も色々調べて
    あいさんが言う通り
    その様な言い方をしています★

    • 4月8日
  • あい

    あい

    それなら問題無いと思いますよ😊
    喋れないんですから、仕方ないです!

    • 4月8日