2人目妊娠中の女性が、娘がパパっこになってしまい寂しく感じ、冷たい態度をとってしまうことに悩んでいます。娘が夜中にパパを求めることで自分の存在意義に不安を感じ、二人目出産後の育児への不安もあります。
現在、2人目妊娠9ヶ月の者です。最近、2歳7ヶ月の娘がパパっこになってしまい、寂しいです。寂しさと情けなさでイライラしてしまい、つい娘に冷たい態度をとってしまいます。
娘は、夜中に目が覚めるとパパを探し、パパが寝ている部屋へ泣いて行ってしまいます。(寝かしつけはパパ、娘が寝たらパパは別の部屋へ、私と娘が一緒の部屋で隣同士で寝ています)私の存在意味は?と思ってしまいます。
二人目が産まれたら、さらに育児が大変になるのは分かっているので、パパっこになってくれるのは助かるのですが、離れてしまう娘に対して、寂しい気持ちでいっぱいです。
最近はお腹が大きくなって思うように抱っこもしてあげられず、娘の不安な気持ちからなのかな?と思っていましたが、夜中にその様な行動をとられると悲しくなってしまいます。今日も、「ママが嫌いならこっちに来ないで」とか「ママは赤ちゃんが産まれたら赤ちゃんと寝るから、◯ ◯はパパと寝たら?」などとひどいことを言ってしまいました。その度に自己嫌悪に陥ってしまいます(;_;)
同じような方、いらっしゃいますか?
- りい(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
のん
同じ状況だったのでびっくりしました😳
昨日次女が熱出して、体調悪いとママじゃなきゃだめになるのにまさかのパパっ子😳
買い物行ってくるねーと言ったらいつも泣いてるついてきてたのにバイバイされ💦
寂しかったです😭
まだ夜の寝かしつけはママですが💦
妊娠して、断乳し落ち着いたあたりからパパっ子になって、どこかで不安な気持ちもあるのかなと💦
逆に入院中安心してもらえるようにパパっ子なんだって思うようにしてみてはどうですか?☺️
りい
回答ありがとうございます(*^^*)
急にパパっ子になると寂しいですよね(;_;)うちも、妊娠した辺りから徐々にパパっ子になってしまいました。
つい、早く赤ちゃん産まれないかなって思ってしまいます...大変になるのは分かっているのですが(^-^;
寂しいですが、前向きに捉えようと思います(>_<)