![夏色☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明後日、幼稚園の入園式です。主人が仕事が休めるかギリギリまでわから…
明後日、幼稚園の入園式です。
主人が仕事が休めるかギリギリまでわからないです💦
同居の義母がいて、私には直接言ってきませんがどうやら主人が休めなかったら自分の予定をキャンセルして一緒に行こうとしているor下の子をみているつもりでいるようです😭
私は義母に預けるくらいなら多少大変でも1人で2人連れていきたいですが、主人はきっと義母に頼めば良いと言ってくる気がして😭
式自体は短時間で終わるようで、その後教室に移動して先生の話を聞いたりするのも入れて全部で1時間ちょっとみたいです。
義母に何か言われたら、母乳なので連れていきますと言おうと思いましたが、じゃあ一緒に行く!となったらもっと嫌だなぁと思って😭
一番は主人の休みが取れて4人で行くことなんですが、休めなかった場合みなさんならどうしますか?
- 夏色☆(6歳, 9歳)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
義母さんと仲が悪いのですか?😭
見てもらっていて怖い場面があるとか?😭
優しい義母さんだなあと思いました😭💓
私なら預かってもらえるなら
預かってもらっていきます😭💓
![るっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るっぴ
私も5分でも預けるの嫌って気持ちわかります!
私なら旦那に言って1人で2人連れていきます!せっかくの式、義母に預けたらモヤモヤしてそれどころじゃなくなりそうで😅笑
-
夏色☆
気持ち分かってもらえて嬉しいです😊
たしかに下の子預けて行ったら、入園式上の空になりそうだし、一緒にきたら下の子抱っこしながら上の子にもハイテンションで話しかけて…って簡単に想像できてしまうので嫌すぎます😭
私も自分がずっと下の子抱っこで大変なのは全く構わないんです。とにかく
義母が😭- 4月8日
![chipapa*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chipapa*
これから園の行事で自分ひとりで対応しなければいけない時が増えると思うから
対応できるようするためにひとりで行かせて下さい。とかはどうですか🙄
-
chipapa*
って言うのはどうですか
の間違いです😅- 4月8日
-
夏色☆
ずっと前から入園式の日にち聞かれてて、何かしら関わる気満々だったので余計に嫌です💦
そういうグイグイくるところが😂
その言い方なら預けるの嫌なのは出てなくて良いですね💕- 4月8日
-
chipapa*
入園式の日にちを伝えてない時点で来てほしくないこと察して欲しいですよね😅
今後園の行事で本当に色々関わってくるかも知れないから
最初に釘をさしておくほうがいいかもしれませんね😨- 4月8日
-
夏色☆
ほんとそれです!頼みたければこちらから言うんでって感じです😂
早速今月親子遠足ありますが、それももちろん伝えてません(笑)
送り迎えも下の子置いてくよう言われる気がしてなりません😭- 4月8日
![夏色☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏色☆
皆さまコメントありがとうございました💕
主人、休みが取れました!
天気悪いし寒いから下の子みててあげると義母がまた言ってきましたが、駐車場が少ないので早めに行って待機してたいので、そうすると時間長くなってお腹空いちゃうのでーって言って、更に念のためそのまま実家に制服姿見せに行くことにしました😆
お天気悪いですが晴れ晴れした気持ちで行ってきます💕
夏色☆
そうなんです😭義母とは上の子生まれた時からガルガルな気持ちがおさまらず、5分の用事すら預けたくないのが本音です😭
色々子供に対してされた嫌なことが積み重なって😭
はじめてのままり
それなら嫌ですね😭😭
旦那さんが休めるのが一番ですね😔💞
旦那さんに嫌なことを伝えて、
来なくていい!預かりもいい!と、旦那さんから義母さんに伝えてもらうとか?😂
夏色☆
普段の預けたくないオーラ出しまくっているんですが主人には実の親なので預けたくないと言いづらくて😭
義母は普段預けないので私が大変だからとかじゃなく、孫を預かれるチャンス!って思ってそうです😅
主人が休めることを祈っておきます😂