※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
妊娠・出産

妊娠10週目で、羊水検査に不安があります。奈良県でクワトロテストを受けられる病院を知りたいです。羊水検査や他の検査の経験談も聞きたいです。

今妊娠10週目です。
障害を持った子供かどうかを調べたいと思っているのですが、羊水検査は破水や感染症などを起こす可能性があるからしない方がいいと先生に言われました💦
1人目の時は今とは違う奈良県広陵町にある林産婦人科でクワトロテスト(採血)をしてもらいましたが、通院してないとクワトロテストはしないと断られました💦
奈良県で通院してなくてもクワトロテストを受けさせてくれる病院はありますか?
また、羊水検査や、他の検査をされた方のお話が聞きたいです💦
よろしくお願いします!

コメント

ぽんぽん

他県ですが……NIPTの条件に当てはまらず、クワトロは確率高いと羊水検査になると言われたので、別の病院で13週のころ胎児スクリーニングをしてもらいました。
鼻骨の形成とか手の拘縮とか、心臓の働きなどを見てもらって、8割染色体異常は無いかな~って感じでした。
クワトロもそれくらいの精度と聞いていたので、私は染色体異常についてはこれでOKとしました🙋

  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます!
    私も条件に当てはまらないです😰
    そういう方法もあるんですね!
    一度でも今通院してる病院に聞いてみます

    • 4月8日
deleted user

NIPTを受けたかったのですが、上の方と同じく条件に当てはまらず主治医には必要ないと言われましたが私は羊水検査を受けました🙂

  • まゆ

    まゆ

    私も条件に当てはまらなかったです😰
    羊水検査はどうでしたか?
    痛いですか?
    特に副作用などはなかったですか?
    金額も教えていただきたいです💦

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かなり痛みに弱いタイプですが、大丈夫でしたよ!
    リスクもありますが、私は何も問題なかったです。羊水検査の3日後には旅行にも行けました😅
    費用は15万円でした。

    • 4月8日
  • まゆ

    まゆ

    ありがとうございます!!

    • 4月9日
ままさみ

私は新型出生前診断を天王寺にある産婦人科で受けました!
母体の血液を少量採血するだけで、99.9%の確率で分かるそうです!
ついでに性別もそれで分かるので、希望すれば教えてもらえます!
病院の名前忘れました…
費用は20万でしたよ!