
コンビニでレジに並んでいたら、スルーされて入口から入ってきた人が会計されてしまいました。店員の対応が不満で、皆さんは我慢しますか?
ついさっきの出来事。
コンビニでレジに並んだら、わたしをスルーして今入り口から入ってきた人を会計されちゃいました( ̄▽ ̄;)
右から、入り口・作業中の店員がいるレジ・空いてるレジ。で、作業中の後ろにはなんかガサゴソしてる店員。ちなみにレジ停止の札もなし。
一応並ぶも2人とも無反応。作業中レジの前を娘と「じゃあ下さいなしよー」と話しながら通ったし、そのまま話しながら指定の並ぶ位置にいるんだから気づくでしょ・・10秒程待って声かけようとした所にリーマン来店しそのまま作業中レジ前を無言で通過。何故かそちらには反応したガサゴソ店員が私たちをチラ見して何故かリーマンを会計。
チラ見したので誘導してくれるものだと思い黙ってたんです。
流石に腹たって「並んでました」と告げると、で?みたいな表情で「あ、そうですかすいませーん〇〇円です」
トレーに乗せたパン置いて帰ってきちゃった。。
本当はもっと文句言いたかったけど子供いるし要件のみ伝えたんだすが「あ、いりませんか?」だって・・・
トレーに乗せたパン置いてきたのは駄目だったかな・・しょうがないと思える状況やキチンと対応してくれれば会計しますが・・
皆さんなら我慢しますか?
- まままぁ(9歳)
コメント

みぃ
昼時とか混んでる時だと割とありますが文句言ったことないです😂
あーあの人トイレ行きたいのかーとか
生き急いでんのやな(笑)とかこころのなかでおもって
子供にはちゃんと順番こしよねーっていって待ってます😂
そうすると割とレジの人も謝ってくれることが多いです💭

☆
うざいそれ!なに!お客様は神様ではないけど
働いてる以上責任もって対応してほしいですよね💧
私ならパン投げつけて帰ります😤笑笑
店長とか呼んでしっかり指導しろて注意するかもです😂
嫌な定員でしたね☹️
-
まままぁ
そうなんです!イラッとはしましたが、気づかないなら仕方ないしせめてキチンと対応してよと思いました(>_<;)
娘いなかったらわたしも投げつけたいくらいでした(笑)- 4月8日
-
☆
我慢したのほんと凄いです😣
そーゆうことでストレスためたくないですよね💧
その定員はいつか罰があたるので大丈夫です👍🏻👍🏻👍🏻- 4月8日
-
まままぁ
ほんと罰当たって欲しいです!
- 4月8日
-
まままぁ
共感してもらい気持ちが楽になりました。
ありがとうございます!- 4月8日

ママリ🔰
我慢するっていうよりも、「あなた名前なんて言うの?」って胸に付いてる名札見ながら言って名前覚えて去ります。
あとで本部にクレーム入れるも良し、直接店長に言うも良し。
私はとりあえず名前聞く派です(笑)
-
まままぁ
それいいですね!子供に余計姿見せなくて済むし、子供が「なんで?教えと違うよ?」みたいになってもキチンと対応した事を伝えられますね♪
- 4月8日
-
まままぁ
とてもいい案を下さりありがとうございます!
- 4月8日

せいら
初めまして✨
レジ業務を経験したものです。
きちんと指導してもらっていない店員なのですかね💧
今はアルバイトの人でも、お客様の順番を確認して次のお客様から呼んでいます。
割り込む方がたまにいますが、割り込まれたお客様には申し訳ありません。お待たせしました。など一言添えるように指導されます。
今後のこともありますし、店長さんなどに伝えてもいいかも知れませんね。
-
まままぁ
わたしもスーパーですがレジをした事があるので、並んでる時からの店員の動きがモヤモヤモヤモヤ。からのあの態度でプチ爆発しちゃいました(´・ω・`)
もしまた行く事があり何かあったらそうしてみようと思います!
ありがとうございます。- 4月8日
まままぁ
心広くて見習いたいです(>_<;)
抜かした人自体には腹立たないんですが(同じようにこの人余裕ないのねーくらいに思うので)店員さんの状況と態度にイラッとしてしまって( ̄▽ ̄;)
子供に順番こしようねーと言うの分かります!まさに店員さんに声掛けた理由がそれやんですよね。子供に教えてる最中なのもあり「じゅんばんばんしたのに( ´・ω・`)」と・・その店員はそれも無視でした・・