
娘が抗生物質を飲まない苦労を吐露。薬の味や増量により困惑し、諦めてしまった様子。治したい気持ちと苦しさが交錯する。
お薬を飲ませることが苦痛で仕方ありません…
娘が中耳炎になっています。処方された抗生物質…私も粉薬嫌いだし苦いから飲みたくないのはすご〜く分かる。けれども治すためには飲んでもらわなきゃ、と泣き叫ばれながらも頑張って飲ませてきました。
が、学習してしまったのか口も開かなくなり…お薬のめたねなんて包むのが難しすぎてそれに対して最初からイラッと。結局チョコ味なんて今まで味わったことないから拒否😭ココアも飲んだことないからダメ…
にも関わらず今日経過を見せに行ったら「今日から抗生物質のお薬量を増やします」😭
帰ってお昼ご飯食べた後、案の定、号泣、大暴れ。こちらも飲ませないとと思えば思うほど辛くなってきて飲まないと良くならないよと説明する声も大きくなってしまい…😭イライラしてきてしまったのでもう諦めました。
この苦しみを吐き出したくて書かせて頂きました。はー!気持ち切り替えてアイス買いに行ってみようかな…。その前に娘をぎゅーっとしよう😭説明したって苦いのは苦いよね。ごめんね😭ただ治してあげたいだけなんだよ😭
- たぬきち(妊娠19週目, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
敢えて加糖のヨーグルトに混ぜたりしてますよ。しっかり混ぜないとジャリジャリします。

ひとみ
どーしても嫌がって口も開けない時は、仰向けにして太ももで顔をはさんで腕も太ももで抑えてスポイトで口の隙間から入れてました😫💦
-
たぬきち
アドバイスありがとうございます!仕方がないですよね😭早く良くなってもらいたいですもんね。私もどうしようもない時は抑えてスポイトしようと思います!
- 4月8日

ママ
お薬苦いし嫌ですよね😭💧
いろいろ工夫されてて
ご苦労がすごく伝わります😭
保育士をしてるのですが、
園で子どもに薬を飲ませないといけないとき、
袋にキャラクターの絵やシールを貼ったりして、
いいな〜〇〇ちゃん!
アンパンマンのお薬飲めていいな〜💓!
と、羨ましがるようにすると、
子どもも張り切って飲んでくれます🤣✨✨
今からだと味も分かってるので
難しいかもしれませんが…
お薬=嫌なもの 、まずいもの
という概念をなくしてあげたいですね😭
-
たぬきち
優しいお言葉ありがとうございます😢♡
私も教師をしているのでシール作戦を昨日からしているのですが、まだ飲んだらシールが貼ってもらえるという事に喜びを見出せないらしく失敗に終わりました😭
いろんな作戦が失敗に終わっているので日頃関わってきた子どもたちは凄かったんだなぁと感心させられてます😂周りにお友達がいればまた違うのかも知れませんが家なので一人なので難しいですね〜😂
頑張ってみます🤗- 4月8日
たぬきち
ありがとうございます!ヨーグルトもいいんですね😃やってみたいと思います。抗生物質以外は団子状にしたりジャムに混ぜたりしたりするとすんなり飲むのですが、本当難しいですね😂
退会ユーザー
あんまり加糖のヨーグルトもあげたくなかったのですが、やむ無く。量が少ないならベビーダノンとかでも食べます。ベビーダノン少ないので、量が増やされたならフルーツヨーグルトしかないかなと。好きなフルーツ選ばせてあげたら良いと思います。
たぬきち
お薬飲んでもらうためだから仕方がないですよね。フルーツヨーグルトいくつか購入してみます🥺ありがとうございます!
たぬきち
今日試しにフルーツヨーグルトであげたら美味しいと飲んでくれました😭ありがとうございました!
退会ユーザー
おー!良かったです😌
グッドアンサーありがとうございます✨
ちなみに今回は抗生剤ですが、今後風邪とか違うのでいつもと違ったらヨーグルトに混ぜるのありか聞いた方がいいですよ。