
コメント

咲や
普通のパンツにとれっぴーつけるとちょい漏れぐらいは吸収してくれますので、洗濯回数減りますよ😁

さゆにゃ
そうですね💦
うちはトレパン買ったんですが、なかなか乾かなかったので、普通のパンツ
をいっぱい買ってやったら濡れて気持ち悪くて意外と早くオムツ卒業できました!
-
ゆん
そうなんですね!!
やっぱ普通のパンツでいいんですね😂
早くおむつ卒業してくれて羨ましいです😭
トイレ行くのをいやがってしまいます😓- 4月8日
-
さゆにゃ
うちもイスに座る事が嫌な子でした!
でも、濡れる方の不快感の方が強くなったのかトイレ成功するようになりましたよ💡
行けるようになるまでは床濡れるんでバケツとタオルをずっとスタンバイしておきました笑- 4月8日
-
ゆん
漏らすのをくり返せばトイレ行ってくれますかね💦
洗濯が増えますよね😂- 4月8日
-
さゆにゃ
めげそうになりました!ってかめげました笑😂😂
- 4月8日

ポコポコ2
普通のパンツ履かせてますよ。西松屋で5枚入りの、女の子用のやつです。保育園の先生曰く、ブリーフだととっさの大きいほうが漏れやすいそうで。
うちの子はオムツやパッドだと安心するのか、トイレを全く申告してくれません(^_^;)
トレパン乾きにくいですよね…。
-
ゆん
みなさん普通のパンツなんですね💡
普通のパンツまだ買ってないので買います😂
うちの子もおむつがいいとおむつ取ってきて自分で履いてしまうのでおむつ隠しました😂- 4月8日

はじめてのママリ🔰
うちは、普通の布パンツの上から紙オムツ履かせていましたよ😊
布パンツなら、オムツ卒業してからもそのまま使えるので、10枚とかたくさん買っておいてました!
トレパンより履き心地いいみたいですし、乾きやすいしおすすめです👍🏻✨
紙オムツも、直接肌に触れないので、失敗しなければ繰り返し使ってましたし、経済的です😂
-
ゆん
そうなんですね💡
布パンツもいいのあるか探してみます!
確かに経済的ですね!
お昼寝のときも布パンツの上におむつのままで寝かせられますね😊- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです👍🏻✨
結構、お昼寝や外出時は履き替えたりとかする子もいるみたいですが、この方法だと履き替えの心配もいらないですしね😊✨- 4月8日
-
ゆん
ほんとですね!!
やってみます!
ありがとうございます🙇💕- 4月8日

h1r065
オムツでトイトレしてましたよー。
もうすぐ2歳も基本オムツでしてます。
お風呂前だけパンツ履かせてるぐらいです。
-
ゆん
そうなんですね!
漏らして気持ち悪いの分からないとトイレ来てくれないのでオムツでできて羨ましいです😂- 4月8日
ゆん
そうなんですね💡
とれっぴーですね!やってみます🙇
普通のパンツは何枚で足りますかね?😓
咲や
うちは幼稚園の置きお着替えとか含めて10枚くらい用意しています😅
西松屋とかイオンのトップバリュで安いの用意していますので、トレーニングパンツよりお安めです😅
最初はトレーニングパンツ併用でもいいと思いますよ😁
ゆん
10枚で今の所足りてる感じですか?
安いほうがいいですよね!
普通のパンツ買います😂