※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

母乳ダラダラ出るんですが、お乳張って痛くて熱いしそれでも乳腺炎になるんですか❓

母乳ダラダラ出るんですが、
お乳張って痛くて熱いしそれでも乳腺炎になるんですか❓

コメント

ジャスミン

偏りなく飲ませてれば大丈夫だと思いますよ。

えび

お乳張って痛くて熱いと乳腺炎になります!😭
赤ちゃんにこまめに飲んでもらうか、張りがちょっと楽になるくらい搾乳したほうがいいと思います。
搾乳はしすぎないでくださいね。
やりすぎるとどんどん母乳つくられてしまうので💦

  • ゆん

    ゆん

    赤ちゃん突然拒否って今はミルクです💦
    痛すぎます💦

    • 4月8日
  • えび

    えび

    それはしんどいですね!💦
    ゆさん母乳がよく出る体質のようなので、ほっとくと乳腺炎になってしまうかもしれません。
    適度な搾乳おすすめします。
    何日か続けると、身体が母乳量調節してくれると思います。

    • 4月8日
  • ゆん

    ゆん

    めっちゃよくでます💦
    搾乳して飲ませない方がいいんですね!
    多分母乳が不味いのかと…

    • 4月8日
  • えび

    えび

    搾乳したものを哺乳瓶で赤ちゃんに飲ませるのはどうですか?😀
    たぶん母乳が不味いというよりは、母乳が勢いよく出すぎて、赤ちゃんがうまく飲めないのかな?と思います。
    生まれたばかりだし、飲むのはだんだん上手になってくるので搾乳したり哺乳瓶使ったりしながら少しずつ慣れていくといいですね!

    • 4月8日
  • ゆん

    ゆん

    初産の割にめっちゃ良くでます💦
    びっくりします💦
    哺乳瓶だと今のところちょっとずつですが上手くなっていきました😊

    • 4月8日
  • えび

    えび

    うらやましい!🥰
    おっぱいより哺乳瓶のほうが簡単に飲めるそうなので、哺乳瓶を使いつつ、ゆさんのおっぱいが張りすぎてないときに直母の練習もしたらいいと思います💓
    ちょっとずつママも赤ちゃんも慣れてきますから大丈夫ですよ😀

    • 4月8日
  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます😊

    • 4月8日
猫さん

乳腺炎なりますよー!
お母さんが自分で絞って、赤ちゃんが飲みやすいように乳首や乳輪まわりを柔らかくしてあげるのがいいと思います♪そしたら拒否がなくなるかも🤗

  • ゆん

    ゆん

    絞りすぎてもダメなようで難しいですね💦

    • 4月8日
る

私まさにそんな感じでした💦
息子が早産で入院していた為夜うっかり3時間以上寝てしまい乳腺炎になりました😭

  • ゆん

    ゆん

    3時間で!!
    先程お母さんにマッサージしてもらって出してもらいました!
    搾乳機も買ってきてもらって搾乳機で張ったら自分で出そうかなと思います!

    • 4月8日