コメント
はじめてのママリ🔰
就労証明予定?が良くわからないんですが、、、
私は求職中で入園決まり、先週から通わせてます🙋♀️
うちは6月半ばくらいまでに就労証明を提出する決まりじゃなかったかなと思ってます😣💦求職中での入所だと短時間保育で6/30までしか居られず、それ以降は提出した就労証明の勤務時間などによって保育時間が決まります!
お住いの地域によって条件が違うので、市役所に問い合わせるもしくは、居住地を書いてコメント募集した方がいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
就労証明予定?が良くわからないんですが、、、
私は求職中で入園決まり、先週から通わせてます🙋♀️
うちは6月半ばくらいまでに就労証明を提出する決まりじゃなかったかなと思ってます😣💦求職中での入所だと短時間保育で6/30までしか居られず、それ以降は提出した就労証明の勤務時間などによって保育時間が決まります!
お住いの地域によって条件が違うので、市役所に問い合わせるもしくは、居住地を書いてコメント募集した方がいいと思います😊
「入園」に関する質問
転職時期についてアドバイスお願いします。 事務職パートで週5、9:00〜16:00で勤めてます。 今年5月に2人目の育休から復帰し半年経ちました。 が、転職して自分のペースで進められる在宅ワークや、 休んでも迷惑かから…
幼稚園の制服について 3歳と1歳の2歳差同姓兄弟です。 上の子が入園のため制服を買うので年長まで着れる 120サイズにしようと思っていたのですが、 上の子年長、下の子年少の時に2人分必要と考えると 110購入して上の子…
保育園の申込後の退職について。 来年度の2歳児4月入園に向けて保育園の申込をしました。 現在は育休中で会社から就労証明書を発行してもらえたのでそのまま申し込んだのですが、 11月中旬に育休が終了予定で、そこで退…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママさん
求職中だと2ヶ月以内とかでしたよね😵
今日言われたので慣らしもいつまで続くかわからないし
預けれる人もいないしで働けず退園になりそうで😱
頑張って慣れてくれればいいんですが、、💦
そうですね、役所に聞いてみます‼︎
アンサーありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
2ヶ月以内なんですね💦
うちは3ヶ月なんです💦💦
市役所が確実ですね!
慣らし保育中に面接行ったりして仕事決めちゃっても大丈夫だと思いますよ😊お仕事復帰日が決まっていれば、それに合わせて慣らし保育の日程決めたりもするので🙋♀️
そちらも、お迎えの時などに担任の先生などと相談されてみてください☺️
ママさん
求職中で出してないので定かではないですが。
聞いたら15日までに働いているという証明を出すみたいで
3ヶ月後に実績を証明するためにまた提出するみたいです😭
なので急ぎで慣らしはしなくていいけど中旬には働き始めないとって感じです🙌
慣らしも先生と相談していきます!
何もかも初めて不安です😱