※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わか
子育て・グッズ

言葉の発達に工夫が必要な3歳4ヶ月の息子について、同じ経験のある方のアドバイスを求めています。

言葉がゆっくりなお子様をお持ちの方いらっしゃいますか?
お子様の言葉を引き出す為に工夫されている事など、体験談・経験談・アドバイスetc…お聞かせ願えませんでしょうか?

以下、ウチの子供の特徴です。
3歳4ヶ月になる息子ですが、発話が基本的に2語文です。
こちらからの質問には単語で返答できるものしか答えてくれません。
単語は割とたくさん知っていて、2歳半頃までは周りのお友達と比べても特に劣るところはありませんでしたが、それ以降会話のレベルが上がりません。
発達相談を受け、保育園では加配の先生をつけて頂きました。
理解力、運動能力には特に劣るところがないと言われております。
言葉でのコミュニケーションが難しく、母である私しか息子の主張を完全には理解出来ません。

同じようなお子様を育てたご経験のある方、もしみえましたらお話を聞かせて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

発達障害検査と知能検査は
うけましたか?

受けてなければできるだけ早期に
検査してください

  • わか

    わか

    コメント有難うございます😊
    発達相談を受け、医師からの診察は受けております。
    まだ検査を出来る年齢ではないと言われ、一年間様子観察になりました。

    今すぐ受けさせた方が良いでしょうか??(>人<;)
    もしご存知でしたら、詳しく教えて頂けませんでしょうか??

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    え?
    検査できる年齢ではない?

    それ間違いですよ

    知能検査は言葉が喋れなくても
    検査できるものがありますよ

    田中ビネーです

    うちも、言葉が喋れませんでしたが
    田中ビネーなら言葉が喋れなくても検査できると言われ受けましたよ

    発達障害検査も、
    1時間部屋の中で遊ばせて見て診断されるので全然大丈夫ですよ

    その相談どこでされたんですか?

    • 4月8日
  • わか

    わか

    詳しく教えて下さり有難うございます。
    私の勘違いで、すみません💦💦
    それでしたら発達障害検査は既に受けています😃

    田中ビネーの方は、今調べてみましたが、まだ受けていません。こちらも急いで受けさせた方がいいのですか??

    相談は保健福祉センターで実施されている4、5歳児発達相談を受けました。

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー



    相談は、そこではなく
    ちゃんとした療育施設、発達障害支援センターなどで受けてください

    相談だけのるところは
    曖昧すぎる意見が多いので
    指摘を受けたら上記の場所でもう一度相談されたほうが
    療育や検査もしてくれますし
    対応が素早く
    病院も紹介してくれます

    情報が満載です


    うち、3歳半くらいで
    発達障害検査うけて
    4歳の誕生日が来る一ヶ月前に
    精神医療センターで知能検査うけました

    紹介してもらったのは、
    全て療育施設からです

    また、療育施設も小学生になると
    中々ないのが現実的です


    検査予約にも時間かかりますので
    早めに再度療育施設に相談に行かれ
    知能検査をしたいんですけど
    どこで受けられますか?と
    聞けば紹介してくださいますので
    検査予約を入れられたほうがいいと思います

    • 4月8日
  • わか

    わか

    詳しく正確な情報を有難うございます!

    公的機関と思って安心しきっておりました💦💦
    そうなのですね…たしかに、「まだ分からないから加配保育士さんを付けて経過観察で」という曖昧な返答でした。

    早速、近くの療育施設や発達障害支援センターを調べてみます。
    無知な私に、適切な情報を与えて下さり、誠に有難うございました😊

    • 4月8日
ソフィア

娘もはっきりとは覚えてませんが、プレに通うまではこちらの言ってることをあんまり理解してないようだし、何言ってるのかわかりませんでした😅
プレに通って一年通してやっと色々喋るようになりましたが、周りの子の方がちゃんとしてるなーという印象でした💦
年少になっても秋くらいまでは先生に若干心配されるところもありましたが、いまではすっかりよく喋るようになりました😊
3歳児健診で担当のおばはんに何を言っても発達障害を疑われたんですが、私が客観的に見てもそうは見えなかったので、その時専門の人がいるからと嫌々話を聞きに行きましたが、特に通ったりはしてません🤔

  • わか

    わか

    丁寧なコメント、本当に有難うございます😊

    保育園の2歳児クラスの終わりに担任の先生から是非とも加配保育士をつけて欲しいと要望があり、言葉がゆっくりなのは以前から気になっていましたが、発達障害とまでは思ったことがなかったので、戸惑いました。

    もう少しゆったりと構えて、長い目で息子の成長を見守りたいと思います!
    有難うございました😃

    • 4月8日
りーさ

うちは上の子が3歳半になっても単語数個ぐらいしか話しませんでした。

言語聴覚士の先生に相談に行ったりもしました。
先生によると、単語ばかりをいくら教え込んでも意味を理解しないと発語(会話)には繋がらないそうです。
日々の生活の中で実際に見せたり体験させたり、集団の中で他人と関わる経験を積んで発語のための土台をしっかりさせる事が、言葉の意味や使い方を理解するのに繋がると言ってました。
気持ちや状況を代弁してあげたり、わかりやすい言葉でゆっくり話しかけるのもいいそうです。

ちなみにうちは3歳半で幼稚園に入園後、1ヶ月ぐらいで2語文が出始めてから一気に話せるようになりました!
聞き取りにくかったりする部分はありますが一応会話にはなってます😃

  • わか

    わか

    丁寧で分かりやすいコメントを有難うございます😊

    息子は集団生活という意味では、4ヶ月から保育園にずっと通っております。2歳半頃までは特に周りのお友達と比べても劣るところはありませんでしたが、3歳になった今でも二語文中心で時々三語文を交えつつの会話です😅💦💦

    「気持ちや状況を代弁」「わかりやすい言葉でゆっくり話しかける」を実践してみたいと思います!

    実体験を交えての分かりやすいアドバイスを有難うございました!

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    療育施設では、絵カードを使います

    こんなものです
    これは学校からもらったものです

    • 4月8日
  • わか

    わか

    お写真の添付まで有難うございます!
    大変分かりやすいです😃
    近隣の療育施設を調べて急ぎ連絡を取ってみます!

    • 4月8日