※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友達の子(1歳)が本当に最強なんですが笑こういう子周りで、自分のお子さ…

友達の子(1歳)が本当に最強なんですが笑
こういう子周りで、自分のお子さんでいますか?

とにかく体調崩すこと無く、1歳まで発熱した事無くて微熱かな?37℃の事があってもすぐ平熱に戻ったり
咳や鼻水が出てることはあるけど熱が上がることは無い。
↑ママは心配性なのでこまめに熱計ってるみたいです。

皆で遊んだ時にうちの息子や他のママ友の子は熱出たのにその子だけ熱出ないとか、、
保育園も今は慣らし期間だけどまだ体調崩してないみたいで。
本当に羨ましい。

コメント

はじめてのママリ

自宅保育なら3歳まで風邪引いたことないとかよく聞くので全然普通かなと思いました😳💦

うちは3歳から幼稚園でしたが、初めて風邪引いたの1歳8ヶ月頃でしたよ。
感染症も3歳までになったのは胃腸炎のみでした。

ゆずなつ

うちの娘たちがそんなカンジでした!

はじめてのママリ🔰

うちの子です😂
1歳直前に発熱デビューしましたが、翌朝には下がっていました😂
1歳半で手足口病になりましたが、食欲旺盛、発熱もなし…
アデノは3歳、インフルデビューは4歳でしたが、40℃の発熱をしても数時間で解熱…コロナ禍では保育園で3度濃厚接触者認定を受けるも全て陰性。
小学校ではじめてリンゴ病もらうも、発熱なし、発疹もほぼなしでした🙃
発熱しても翌日には下がりますが基本的には病児保育にお願いしています💦
ちなみに1歳から一時保育やプリに行っているので、自宅保育ではないです。
いまだに胃腸の風邪になったことはありません…。

はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳まで微熱すら出たことなかったです!1歳の誕生日の2日後にインフルになり39℃出ましたがいつも通りのご飯を完食して2日で熱が下がり、プレ幼稚園行ってから鼻水は多いですが熱はあまり出ないです🤔
感染症はアデノのみで、発熱以外の症状なく熱は1日で下がりました😂
ごくたまに夜38℃くらい出ることありますが次の日の朝には熱下がって元気です。