
夜泣きが酷いと「カンが強い」って言うじゃないですか?それって、どういう意味なんですかね?
夜泣きが酷いと「カンが強い」って言うじゃないですか?
それって、どういう意味なんですかね?
- 新米ママともちゃん

ミサ
カンは癇と書きますが、神経が過敏で、小さな事でも苛立ち怒ることを言います。
癇にさわる→神経を刺激して苛立たせる、しゃくにさわる。
癇癪(かんしゃく )持ちとかも言いますね。

新米ママともちゃん
回答ありがとうございます!
説明を聞くと、やはり、うちの娘は、そうなんだ~って思います(T_T)

日の丸
かんのむしとも言いますね~

いんげん豆
子供の神様で虫封じの神社とかありますよ(^^*)
うちの子も夜泣きが酷い時に神社へ行って虫封じのお守りとか買ってきました。
カンの虫、泣き虫、など子供の虫を封じるとか…
まぁ、気休めですけど( ̄▽ ̄)
カンが強い子は虫封じすると良くなるとか聞いたことありますよ~♪

あちゃん*
うちの子もかんのむしが強く予兆もなく急にぎゃー!!!っと泣き出したりします笑
泣き方が尋常じゃないです!笑

新米ママともちゃん
遅くなってスミマセン。
回答ありがとうございます!
かんのむしって言います!言います!

新米ママともちゃん
遅くなってスミマセン。
回答ありがとうございます!
虫封じの神社があるのは知らなかった~。
勉強になります!

新米ママともちゃん
遅くなってスミマセン。
回答ありがとうございます!
泣き方が尋常じゃない…うちの娘もです(T_T)
コメント