
コメント

コグシ
うちも生後1ヶ月たちましたが、うぅ~とかキューキュー言ってますよ☺️
最初イビキかと思って驚きましたが、今はもぅ気にしてません(笑)
1ヶ月検診でも、問題ないと言われたので個性と思ってます(*´∀`)
コグシ
うちも生後1ヶ月たちましたが、うぅ~とかキューキュー言ってますよ☺️
最初イビキかと思って驚きましたが、今はもぅ気にしてません(笑)
1ヶ月検診でも、問題ないと言われたので個性と思ってます(*´∀`)
「新生児」に関する質問
10日に2歳になります 新生児もいる中で大変だけど何かお祝いはしてあげたい。 そこで、可愛いけど簡単なお料理何かありませんか? 最近あまり食べてくれないので食べやすさも考慮していただけると嬉しいです!
生後2ヶ月のうんちについて 離乳食が始まるまでは赤ちゃんのうんちは臭くないというのを見たのですが、本当ですか…? 新生児期は確かうんちらしい臭いはそんなにしなかったのですが、ここ最近は普通に臭いです。 大人の…
義理実家に嫌気さします。 長文です。 義理親は旅行が好きです 年に6回ほどは必ず行きます。 旦那も親と旅行するのが好きです。 結婚してから私も一緒にと強制されるようになり 断るたびに喧嘩して毎度毎度離婚問題(何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほなみ
そうなんですね!
あまりにも苦しそうなので心配になって…
心配になりすぎもよくないですね!
コグシ
私も最初は具合が悪いのか、苦しいのかと思い服の第一ボタン外してみたりしました(笑)
今でも、うなったり・キューキュー言ったりはおさまってませんよ('ε'*)
ほなみ
ネットで調べてみても新生児にはよくある事で自然となくなると書いてありました!
しばらく様子を見てみます!