
乳首に白斑ができて2週間経過。おっぱいを与えても改善せず、搾乳や温めても変化なし。放置してもいい?他にできることは?母乳外来に行くべき?痛みやしこりはない。
乳首の先に白斑と思われるものが2週間前位からできました(´・ω・`)
混合栄養ですが、なるべくおっぱいを与えるよう心がけてますが改善せず、お風呂で温めて搾乳しても改善せず、このまま放置してもいいものなのでしょうか?
他にできることありますか?
母乳外来などに行った方がいいでしょうか?
ちなみに、痛みやおっぱいのはり、しこりはないようなのですが。
同じような経験あるかたは参考にさせてください!
- はじゃん(9歳)
コメント

モナアンナ
私は痛みと、おっぱいが溜まってしまいにしこりができて、病院行きました❗
白班を取って消毒してもらい、おっぱいマッサージ受けてきました。
痛みが無いようなら、赤ちゃんにたくさん吸ってもらってください!
暖めてからだとより取れやすいですよ(*´ω`*)
おっぱいが詰まったりしないか心配ですが…

ぽよん
私の場合は白斑が出来て授乳のたびに激痛でしたが我慢して飲ませていたら自然と治りました(>_<)
しこりや痛みもないようなのでこのまま様子見ても良い気がします。これからしこりや痛みが出てくるようだったら母乳外来に行った方が治りは早いと思います(^^)
白斑は赤ちゃんに吸って貰うしか方法はないと思います(._.)
-
はじゃん
返信ありがとうございます!
やっぱり痛いという方が多いですよね。私はその一歩手前なのでしょうかね?
でも自然に治ることもあるんですね。
しこりや痛みが出る前に、なるべく吸わせて治したいと思います(^^)- 2月28日
はじゃん
返信ありがとうございます!
病院で取ってくれるんですね~
マッサージも行ったことないんですよね。
詰まらないようにできるだけ温めて、吸わせて様子見ようと思います(^^)