
卵巣症候群で生理がこない。デュファストン飲んでたら内服中に排卵。基礎体温乱れて排卵時期不明。様子見て、生理来なかったら再受診。妊娠検査薬陰性。生理来ないので不安。
多嚢胞性卵巣症候群です。3月にエコーで卵巣を確認し、排卵しそうにないので、生理を起こすためにデュファストンを10日間飲みました。飲み終わって10日経っても生理がこないので、病院で確認すると、まさかの内服中に排卵していたとのこと。諦めずに、タイミングとっておけばよかった😥基礎体温もガタガタで、具体的にいつ排卵したのかわかりません。(3月14日と4月4日に病院受診したので、その間で排卵したことは確かです)病院の先生から、「4月14日までは様子みて、生理こなかったらまた来てね。ま、普通そのうち来るよ~😄」と言われました。旦那の仕事が忙しく、あまり仲良ししていなかったし、期待しちゃダメだと思っても妊娠検査薬を昨日してしまいました。結果、陰性…😱😱もう期待しない方が良いのに、今日も生理こなそうだし、また妊娠検査薬買いに行きたくなってます😂生理、くるなら早くきてくれ😱😱😱
- ママリ
コメント

25
多嚢胞性卵巣はいつ排卵するか全くわからないから大変ですよね…😢

H & I
私も多嚢胞です(´・ω・`)
排卵検査薬もずーっと陽性で
自宅での排卵日特定は
難しいですよね。
内診でももうそろそろ排卵だと
言われ私はシリンジ法をしました。
しかし排卵日後?(おそらく)
に内診すると20mmの卵胞
がありました。笑
未破裂なのか排卵後の
黄体嚢胞?なのかわからず現在
念の為デュファストンを
8日分飲んでます♡
-
ママリ
お医者さんに診てもらっても、排卵日ずれますよね😂本当に難しい😂😩
私は14日にやっと生理がきました😱
妊活頑張りましょう😌✨- 4月19日
ママリ
そうなんです😩すぐ妊娠できる方が羨ましすぎます…😩