
コメント

退会ユーザー
長男が今年から年中さんです♡
去年は4月後半に面談があってその時に様子を聞いたのと園での様子(何をして遊んでいたなど)を書いてくれるダイアリーというのがあるのでそれを金曜日に持って帰ってくるのでそれでも様子を知ってました(*˘ ˘*)
あと良くないかもしれませんが下の子の散歩、買い物がてら園児には見つからないぐらいのところからチラ見したりしてました(笑)
退会ユーザー
長男が今年から年中さんです♡
去年は4月後半に面談があってその時に様子を聞いたのと園での様子(何をして遊んでいたなど)を書いてくれるダイアリーというのがあるのでそれを金曜日に持って帰ってくるのでそれでも様子を知ってました(*˘ ˘*)
あと良くないかもしれませんが下の子の散歩、買い物がてら園児には見つからないぐらいのところからチラ見したりしてました(笑)
「幼稚園」に関する質問
年少初めての個人懇談。 今度入園して初めて 個人懇談があります。 子供と、下の子抱っこ紐で連れて行きます。 参観日で見て、みんなより行動が遅れてないか? お友達からこう言われるなど家で行っているが 仲良く関わ…
電動付き自転車を乗ってる方!ギアやパワーってその都度道によって変えてますか? 幼稚園の送迎で使ってますが、ずーっと緩やかな坂道ですが時々急な坂道もあります。急な坂道は結構足が痛くなります。ずーっとギアは3で…
2024年の1月に1人目を出産しています。 現在1歳、今年度2歳になります。 2人目は何学年差がベストだと思いますか? 現在専業主婦で自宅保育中 来年から幼稚園プレ、再来年年少入園予定です。 夫婦の年齢は29歳です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみにチラ見したときちょうどみんなで水道で手を洗っているところでちゃんとみんなと一緒に手を洗っているのを見てそれだけで感動しました♡(笑)
ゆうまま
面談などあるんですね。
今日は初日だったので先生から連絡あり、様子がなんとなくわかりました。
先生が様子を書いてくれるのいいですね!
子供は泣いてても自然と成長するもんですよね。
心配しすぎないようにしようと思います。