※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃん
お仕事

専業主婦から再就職を考える方への気持ちの切り替えについて相談です。生活が楽しくて主婦に染まってしまい、再就職の億劫さを感じている様子です。社会復帰のリハビリも必要かもしれませんね。

専業主婦はいつか区切りをつけて、また働こうと考えている方いらっしゃいますか??
もしくは、主婦脱却して働いている方!

気持ちをどう切り替えましたか?
私はまだ先ですが、今の生活が楽しくてすっかり主婦に染まっています😍
営業やってた頃は仕事大好き人間でした!その頃は今のような気持ちになることは想像もしなかった💦

これから先また働くと思うとなんだか億劫な気持ちになります😅社会復帰のリハビリもそのうち必要ですかねー😅



コメント

あーか

子供は2人の予定なので、下が幼稚園に行く頃に働こうかなと思ってます!

  • よっちゃん

    よっちゃん

    ありがとうございます!!

    • 4月8日
ayaka

経済的に余裕があれば、今は無理して働く必要ないと思いますよ😊

  • よっちゃん

    よっちゃん

    余裕あるわけではないですが、、
    どうしても苦しいというわけではないのでもう少し専業でいさせてもらいます!

    • 4月8日
ほのか

子供が小学校高学年くらいになったら働こうかなぁと思っています。低学年だと早く帰ってきたりするし、あんまり長く働けないかなぁと思っています。
お金に余裕あるなら無理に働かず、パートくらいにして、家事もそこそこ楽しみたいなぁと思います。

  • よっちゃん

    よっちゃん

    ですよね!ありがとうございます!

    • 4月8日
のん

上の子が来年中学生になるタイミングで下2人を保育園入れて働こうと思ってます✨

  • よっちゃん

    よっちゃん

    そうなのですね!!ありがとうございます!!

    • 4月8日
病気持ちmama♪

息子がもう少しで5歳になり、少しずつ育児が楽になってきました。私は病気理由で預けていますが、専業主婦だと運動もせずダラダラしてしまいます。病気が安定しないので、軽作業で短時間の仕事をしたいとは思ってます(障害オープンで)。パソコンの資格を取りましたが在宅ワークだと見つからず、外に仕事に出れるか不安です。
長く預けられる保育園の間に仕事に就きたいです。