
コメント

にこにこマン
産後は孤独感は感じないと思いますよ(❁´ω`❁)
すぐ隣に可愛いわが子がいるし✨✨
あともう少しで会えますね💕

mbaby
後期になると眠れなくなるみたいですね😭
私は昼夜逆転してる感じです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
出産もうすぐですね💓
孤独感と感じなくて大丈夫ですよ❤️
ママリには沢山の先輩mamaさんいますし(๑>◡<๑)💕
同じ状況の方も絶対います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
-
N.
そうですよね💡
ありがとうございます!!
mbabyさんもこれからいろいろあると思いますが頑張ってくださいね💓- 4月8日
-
mbaby
トラブル続きで疲れてますが頑張ります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)❤️
お互い乗り越えましょう(๑>◡<๑)- 4月8日

Reimom
私もよく目が覚めて寝てる夫を横目に。。。懐かしいです☺️今は授乳後同じですが孤独感はないです!
もうすぐ可愛いお子さんに会えますよ!頑張って!!
-
N.
やっぱり目が覚めるんですね💧
はやく我が子を抱っこしたいです😂💓- 4月8日

てんまま
私も臨月は眠り浅くて何度も起きてはトイレに行ってました!!それから出生一ヶ月の今まで、3時間以上まとめて寝れてません(笑)あ、出産当日の夜だけ赤ちゃん預かってくれていたので少し寝ましたが。
たまーに泣き止んでくれないとき、自分も泣きたくなります。でも、赤ちゃんには私しかいないんだなぁとしみじみ思い、こんな日々もいつか終わってしまうんだなぁと思うとすでに寂しさを感じたりしますよ(^o^)
早く赤ちゃんに会いたいですね❤ゆっくり横になったりご飯食べたりもできなくなるので今のうちにいっぱいリラックスしてくださいね❤
-
N.
たしかに、今は今しかないですよね💡
今できることを大切にして、残りのマタニティライフ楽しみます💓!!- 4月8日

こより
こんばんは!妊娠中ってなかなかぐっすりとは眠れないですよね
眠れないときは無理に寝ようとせず、赤ちゃんのことを考えたり、それが辛ければ他の楽しいことを考えたり、少しでもリラックス出来るといいですね
私はどうにも眠れないときはスマホでベビーグッズを見たりゲームしちゃってました!ブルーライトで余計に眠れなくなるという話もありますが、結局眠れないしと思って…
孤独感すごくわかります!でもネットで深夜でも起きてる人を見つけると少しほっとしませんか?ママさんたちは夜中に活動してる人も多いので、今みたいにママリで弱音吐いちゃっていいと思います!
産後はずっと赤ちゃんと一緒だから全然孤独に思わないかもしれません。孤独感を感じる暇もなく忙しいかもしれません。いろいろです
私は…正直赤ちゃんと一緒にいても意思疎通できる訳でもなく、孤独に感じました💦
でも大丈夫です!つらいときはすぐに過ぎて、なんだか懐かしくさえ思えてきますから!
そのうち楽になるとはいえ今辛いのをなんとかしてって思っちゃいますけど、そんな時はやっぱりママリや周囲の人にひたすら弱音吐きましょう
出産後は短い時間でぐっすり眠れたりと身体も順応してきますよ
絶対、大丈夫ですよ!!
-
N.
元気になれるコメントありがとうございます💓
弱音を吐いてもいいと言われてなんだかホッとしました。こうやってこの時間にもかかわらずみなさんがコメントしてくれて元気出ます!- 4月8日

はじめてのママリ
私は昨日の夜に出産して産後ハイや子宮収縮が痛くて寝られません😂
まさに寝たいのに寝られない、です💦
1人目の時は夜の孤独すごく感じてました😭
でも毎日を過ごす中で赤ちゃんとの生活が慣れてくると余裕が少し出てきて楽しさも増えましたよ💕
-
N.
おめでとうございます💗🎉
そしてお疲れ様です!!
みんないろんな思いをもってママをやっているんですね
私も頑張ります!!- 4月8日
N.
そうなんですね!今はいろんな不安でいっぱいでマイナス思考になっているのかもしれません💧
頑張ります!!