
今日、旦那と話合い?ケンカ?になって、一旦落ち着いたものの、少し時間…
今日、旦那と話合い?ケンカ?になって、一旦落ち着いたものの、少し時間が経って、
私が、
やっぱりもうこれからやっていけないかも。
と、泣いた状態で終わっているのですが、
その後何も触れてこないって、そんなもんでしょうか?
自分の仕事をして、先に寝てていいよ、って。。
離婚ぐらいの話になったのは初めてなのに、ほっとかれている気がしてなりません。。。
話合いの原因は、浮気とかではなく、日頃の生活態度や育児に対していい加減、私が怒った事です。
俺が悪かったとは本人言ってますが。。
100歩ゆずっても、ほぼ向こうの責任だと思うことです。
何でそのままにするの?
とか言ったら逆ギレされるのか。。
ずっと会話が出来ない人で困ってるので、どーして良いか分かりません😭
会話から逃げたり、急に物に当たったり、逆に鬱っぽくなったり。感情のコントロールが出来ない人です。
はぁ、、、
- はる
コメント

凛ママ
私の旦那も同じです!向こうが悪いのに、話をしていても、はいはい、わかった、ごめんって謝ったのにまだなんかあんの?みたいな感じでめちゃ腹たちます。喧嘩の度に離婚してやる!と思いますが、少し時間を開けるとまた考えが変わったりします。旦那さんが一度離れたのは、頭を冷やそうとしているのではないですか??

ゆか
俺が悪かったって仰られてるんですよね?
感情コントロールが苦手なら、一旦謝って仕事して気分変えようとして下さってるのかも?🤔
夫婦喧嘩で、気持ちよく解決って中々ないと思います😂
うちもいつも言い合って、ちょっとしたらケロッとして話してますし😂
-
はる
いつもどっか行ってそのままスルーされるから、また逃げたんじゃないかって思っちゃって。。
もうやっていけないかも、って言った事に関しては何も触れないまま、今に至る感じです。
気持ちよくって、ないもんなんですかね😓
お互いの気持ちを言い合って!って、したいんですけど、
向こうは自分の意見を押し殺すのが美徳だと思ってるようで、言い合いにもならないんです。。でも我慢をしてるから、結局変に爆発して物に当たったり、精神的におかしくなったり、結局私が困る。。。- 4月8日

退会ユーザー
うーん。
ちょっと距離なり時間なりをおいて、冷静になろうとしているのかな?って思いました。
喧嘩してから、落ち着いて話し合いが出来たり、謝りに行けたりするタイミングって人それぞれで、そのペースが合わないと仲直りするまでに時間かかりますよね😓
うちは母と兄はそのタイミングが一緒で、私は二人とは全く合わなかったので、いつも険悪な時間が長かったです。
ちなみに旦那とも合わないです😅
-
はる
たしかにうちの旦那さんのタイミングって時間かかる気もします。。
でも、これまで、話をまたしようって言われて、ずっと待ってても一度たりとも話を持ちかけてきたことがないので、またスルーか、、と思ってます。自分の意見を言えないというか、言いたくないんだそうです。それって、どーなんだろうと思ってますが😥
なんだかもう待つのが嫌になっちゃって、他の人はどうなのかなぁと。。
時間が空いてでも、話合いできればいーのに。。- 4月8日

さっちゃん
バツイチ子持ちの11個上の旦那と結婚しました。なぜかベビーシッターの資格もあり、子育てやらなにもかもうるさいです。
日ハムやら居酒屋経営していたので、食事にうるさく、私と子供は19時くらいにご飯食べて寝かせて帰ってきてからまたご飯を作ります…
軽く文句?を言うとすぐキレるし、話し合いしようとしてもすぐキレます。
-
はる
泣けます…
年齢も上だし、上下関係作ってしまってるんですかね。
うちは逆に無頓着で。
うまくバランス良くやるのって難しいですね。。
ほんとに全然楽しくない😓- 4月8日
はる
今までも、また話そうと言って終わらすくせに、そのままスルーな事ばかりで。。どーせまた逃げたって思っちゃってます。
もう信用が無くなってます😓なんでこんなんなってるんだろ。。
凛ママ
ほんとそうゆうのムカつきますよね!
なんで私こんな人と結婚したんだろ〜って後悔します😳笑
はる
ほんとです笑
みんなそんなもんなんですかね〜😭
100%理想とはいかずとも、もっと話し合いだけでもできれば良いのに。そんな難しい事とは思わないんですけどね😭
凛ママ
うちも話し合いとか苦手なのですぐ携帯触り出したりタバコ吸いに行ったり逃げるので、きっと男性はそうゆう生き物なんですよ!多分ですけど笑
はる
もーそうやって割り切らなきゃなんですかね😭
向き合う気ないんだなーって態度。。あー何のための家族なんだろ。。。ただの同居人です。